2016/02/12
買って死ぬまで一生後悔しないクルマ
伊藤かずえが「初代シーマ」にかけるこだわり 乗り続けて25年もちろん、死ぬまで一生乗り続けます!(笑) どうしようもなくなっても、パーツ取り用にもう1台古いシーマを買って、フルレストアするしかないと覚悟しています(笑)。 ○『週刊プレイボーイ』7号の大特集「買って死ぬまで一生後悔しないクルマ」では、他にも横山剣氏など著名な車 (続きを読む)
「手放して後悔した車」を自動車評論家が明かす 正しいクルマの選び方とは
と考えたら、新車で2千万円以上するフェラーリと比べても、後に残るものははるかに大きい! 一生後悔しませんよ!! ○発売中の『週刊プレイボーイ』7号では大特集「買って死ぬまで一生後悔しないクルマ」では他にも横山剣氏や伊藤かずえさんなど著名な車マニアが愛を語っ (続きを読む)
読書家と真田丸にうかがいます スミカスミレで 松坂慶子の若返った姿が 桐谷美玲と...
読書家と真田丸にうかがいます スミカスミレで 松坂慶子の若返った姿が 桐谷美玲というのは 無理がありすぎだと思いませんか むしろ 桐谷美玲が年をとったら 伊藤かずえになると私は思います いかがですか ワードを入力 ニュース 雑誌トップ 新着記事一覧 雑誌媒体一覧 1988年のバブル全盛期にセド リック、グロリアより高級仕様の クルマとして発売された初代シー マ。素材がいいのかシートも全く ヘタってないと語る伊藤かずえさ ん 最終更新:2月11日(木)6時0分 コメント Facebook Twitter 25年間、同じクルマに乗り続けて走行距離25万㎞超!女 優・伊藤かずえの覚悟とは… 週プレNEWS 2月11日(木)6時0分配信 24歳の時に初代シーマを購入した伊藤かずえさ ん。それから25年間乗り続け、走行距離はなんと 25万㎞超え! 地球を6周したことになるんだと かーー。 【参照】自動車業界“評論家の親分”が語る一生後悔し ないクルマの選び方 ■サイズ感がピッタリ! シーマを買うまでは、4ドアハードトップのローレ ルが好きだったので、次も同じのを…と思って日産の ディーラーに行き、シーマと運命的な出会いをしました。 走りは最高です。京都で撮影がある時に自分で運転したんですが、クルーズコント ロールがついているから高速も快適。3000㏄のV6ツインカムターボは加速が いいし、電子制御のエアサスペンションをスポーツモードにすると車高がググッと 下がって、どっしりと走れる。それがまたいい感じなんです(笑)。 バブル絶頂期のクルマだからでしょう。高級な素材が使われていて、細部までこだ わりが詰まっています。25年前のクルマなのに、シートは全くヘタっていませ ん。 大きなトラブルだと10万㎞の時にエンジンを載せ替えたのと、エアサスを2回替 えたくらい。半年に1度の定期検査は欠かしません。 今もこのシーマを普段使いしています。強いて不満を挙げるなら、燃費ですね。街 乗りでリッター3、4㎞。しかもハイオクですし(笑)。でも高速ではうまくやれ ば10㎞ぐらいまで伸びます。 シーマに乗ってからは、他のクルマに浮気しようと思ったことがないんです。ある 番組で日産の方が当時、最新のシーマを持ってきてくれて乗りました。それはもう 静かだし、大きくてゆったりしていて、もちろん燃費もいい。でも私には、今の シーマのサイズ感がピッタリなんです。 これだけシーマと一緒にいると、もう体の一部のようなもの。どこか調子が悪い と、すぐにわかるんです。最近もブレーキを踏んだ時にエンジンのほうからゴボゴ ボというイヤな音がしました。 でも、温まると音がしなくなるので、ディーラーのメカニックさんに状況を伝え、 「エンジンが冷え切った後に調べてください」と頼みました。すると、やっぱりブ レーキ関係のパーツが故障しかけていました。長年乗っていると、トラブルを感知 できるんです。 乗り続けるかって? もちろん、死ぬまで一生乗り続けます!(笑) どうしよう もなくなっても、パーツ取り用にもう1台古いシーマを買って、フルレストアする しかないと覚悟しています(笑)。 ●『週刊プレイボーイ』7号の大特集「買って死ぬまで一生後悔しないクルマ」で は、他にも横山剣氏など著名な車マニアが愛を語っているのでお読みください! (取材・文/川喜田研 佐野弘宗 撮影/村上庄吾) 【関連記事】 ちっちゃくてもオトコたちを魅了した!「軽スポーツ」歴代コレクシ(続きを読む)
- 関連記事
-
- 加藤綾子 水着 (2016/02/13)
- 加藤綾子 水着 (2016/02/12)
- 買って死ぬまで一生後悔しないクルマ (2016/02/12)
- かぶら寿司 (2016/02/12)
- ル・サンク小石川後楽園 (2016/02/12)