2016/07/05
ラマダン
【ダッカ人質事件】ラマダン・金曜の悪夢…テロから身を守るにはどうすればいいのかバングラデシュの首都ダッカのカフェが襲撃された事件は、世界中のどこでも日本人が被害に巻き込まれる可能性があることを改めて突きつけた。かつてイスラム圏の対日感情は良好とみられていたが、近年は日本人もイスラム過激派のテロの標的になり得るのが現実だ。(続きを読む)
日本のラマダン:ムスリム企業マンのある一日
今年のラマダン月は、一年で一番日が長い夏至を挟み、日本での断食時間は16時間以上になるが、ちょうど梅雨にあたったこともあって、さいわい酷暑には見舞われずにすんでいる。日本で働くムスリムは、仕事と宗教的義務である断食を行う生活とのバランスをどのように取って (続きを読む)
ラマダン明けのマレーシア旅行について 7月17~20日にマレーシアに行くのですが,16...
ラマダン明けのマレーシア旅行について 7月17~20日にマレーシアに行くのですが,16日にラマダンが終わり,17.18日はハリラヤプアサというお祭りだと知りました。 18,19日で観光する予定な のですが,街中は混み合うのでしょうか? また,お店や観光地は営業しているのでしょうか?例えばペトロナスタワーは18,19日ともすでに予約が取れず,試しに今週末とかでチケット検索してみたらまだ取れるようです。もしかしたら営業自体してないという事なんでしょうか。 分かる方いらっしゃったら教えてください! よろしくお願いします。(続きを読む)
- 関連記事
-
- アガパンサス (2016/07/06)
- 熱帯夜 (2016/07/06)
- ラマダン (2016/07/05)
- 夏到来 (2016/07/05)
- ヤブカンゾウ (2016/07/05)