2016/04/16
日産72万台リコール
日産72万台リコール セレナなど12車種、ドア部品壊れけがの恐れ日産自動車は14日、後部の荷室のドア部品に不具合があり、壊れた部品が飛び出してけがをする恐れがあるとして、乗用車「セレナ」など12車種、計72万7012台(平成21年4月~28年3月生産)のリコールを国土交通省に届けた。 国交省によると、開けたドアを支えるために (続きを読む)
日産自、72万台をリコール バックドアの不具合で
日産自、72万台をリコール バックドアの不具合で. [東京 14日 ロイター] - 日産自動車 は14日、バックドアの不具合により「セレナ」ほかワゴン車約72万台をリコールすると発表した。 メルマガを購読する. おすすめ記事. 情報. 編集長のおすすめ. 混迷する中東情勢 · 写真(続きを読む)
日産、「セレナ」「エクストレイル」など12車種72.7万台をリコール
... 「NV200バネット」「ウイングロード」「AD」「AD EXPERT」「e-NV200」およびOEM供給したスズキ「ランディ」、マツダ「ファミリアバン」、三菱「デリカバン」「デリカD:3」「ランサーカーゴ」の12車種計72万7012台をリコール(回収・無償修理)すると発表し、国土交通省に届け出た。(続きを読む)
日産72万台をリコール すごい数で店はパニック?
日産72万台をリコール すごい数で店はパニック?(続きを読む)
【日産72万台リコール=バックドアに不具合】日産もリコール… 日産自動車は14日、...
【日産72万台リコール=バックドアに不具合】日産もリコール… 日産自動車は14日、バックドアに不具合があったとして、 ワゴン車「セレナ」など12車種計72万7012台(2009年4月~16年3月製造)のリコール(回収・無償修理)を国土交通省に届け出た。同省によると、不具合があったのはドアを支える金属製の棒状部品で、腐食により内部に封入したガスが漏れ、部品が外れる恐れがあるという。15年以降、バックドアを開けた際に部品が飛び出し、バンパーを突き破るなどのトラブルが5件あった。けが人はいない。他の対象車は「エクストレイル」「AD」、OEM(相手先ブランドによる生産)供給したスズキ「ランディ」、マツダ「ファミリアバン」、三菱「デリカバン」など。部品を交換して対応する。 http://news.mobile.yahoo.co.jp/news/view/20160414-00000073-jij-soci.html(続きを読む)
- 関連記事
-
- 熊本 断層 (2016/04/16)
- バルミューダ ザ・トースター (2016/04/16)
- 日産72万台リコール (2016/04/16)
- 伊藤美誠 (2016/04/16)
- 熊本県益城町 (2016/04/15)