2016/04/15
地震
地震は布田川・日奈久断層帯に沿うように発生14日夜から相次いで発生している一連の地震は、国が主要活断層帯としている布田川・日奈久断層帯に沿うように発生しています。 国の地震調査研究推進本部が3年前に発表した活断層の評価によりますと、布田川・日奈久断層帯は、熊本県の南阿蘇村から益城町に東西方向 (続きを読む)
震度7の猛威、生々しい傷痕 地震から一夜、益城町ルポ
焦げたような臭いがする方へ向かうと、地震後の火災で焼け落ちた家の跡だった。 塀やがれきが道をふさぎ先に進めなくなり、別の路地に入ると、玄関先に寄り添うように座る家族がいた。2階建ての木造家屋は辛うじてそこに立つが、1階と2階の壁が異なる方向に傾き、瓦が落ち (続きを読む)
地震のお見舞い 英語
地震のお見舞い 英語(続きを読む)
- 関連記事