2016/02/13
学級閉鎖
東京都でインフルエンザ「流行警報」なお、今シーズンにおいて都内の保育所や幼稚園、学校でのインフルエンザによる学級閉鎖や集団事例が981件報告されており、うち2月1日~2月7日の期間に約半分の495件にのぼっています。対策としてこまめな手洗い、休養・栄養・水分補給など呼びかけています。(続きを読む)
インフルエンザ、警報レベルに 兵庫県内
... があり、伊丹が48・75人と最も多かった。県内の学校・園の臨時休業も273件に広がった。内訳は、休校1、学年閉鎖32、学級閉鎖240学級。 今季はこれまでに、2009年度に流行したA型(19件)、A香港型(13件)、B型(14件)のインフルエンザウイルスが検出されている。(続きを読む)
学級閉鎖中の習い事 今日、幼稚園が連れて行ってくれる、学習塾にお迎えに行きまし...
学級閉鎖中の習い事 今日、幼稚園が連れて行ってくれる、学習塾にお迎えに行きました。 学習塾は幼稚園の一室を借りて運営しているので、同じ幼稚園の同じ学年の子供しか出入りしません。 家の娘は年中で、同じく年中で学級閉鎖になっているクラスが4クラス中2クラスありました。 お迎えに行くと、うちの幼稚園の制服を着ていない子供が一人・・・・なんと学級閉鎖中の子供が私服でのうのうと一緒に出てきたのです。一人のお母さんが「幼稚園お休みなのにわざわざいらっしゃったんですか?」と聞いていました。 もう私としては絶句ものなんですが・・・。 学級閉鎖中に習い事行きますか? 例えば一対一ならまだしも・・・・・。 しかも、そのクラスのお母さんは、「うちのクラスはインフルエンザが多いからいつ発症するかわからなくて怖い・・・」とおっしゃっていました。腹が立って腹がたってしかたがありませんでした。 皆さまのご意見お聞かせ下さい。(続きを読む)
- 関連記事
-
- 春一番 (2016/02/13)
- 清原容疑者 (2016/02/13)
- 学級閉鎖 (2016/02/13)
- 肌トラブル (2016/02/12)
- 尾行 (2016/02/12)