2ntブログ

高校ラグビー

全国高校ラグビー2015/2016 組み合わせ各ブロック別展望
いよいよ今年度も全国高校ラグビー大会が12月27日(日)から始まります。今年は第95回大会ということで例年の全国51校(47都道府県/北海道・東京は2校、大阪は3校)に加え、記念大会枠で4校が出場し、全55校での大会とな.(続きを読む)

ニュースクイズ1/6こたえ (1月1日に行われた高校ラグビー3回戦 ...
1月1日に行われた高校ラグビー3回戦で桐蔭学園に敗北した、日本代表五郎丸選手の母校でもある高校は?【エンタメ】最初の問題は1月1日に行われた高校ラグビー3回戦で桐蔭学園に敗北した、日本代表五郎丸選手の母校でもある高校 ...(続きを読む)


東海大仰星 全国高校ラグビー4度目V 3冠達成
東海大仰星が聖地・花園で歓喜の雄たけび-。「第95回全国高校ラグビーフットボール大会」の最終日は11日、東大阪市の花園ラグビー場で決勝を行い、東海大仰星(大阪第1)が桐蔭学園(神奈川)を37-31で下して2大会ぶり4度目の優勝を飾った。昨春の全国高校選抜 (続きを読む)

輝く「もう一つの花園」 中標津の向峯選手
前回の全国高校ラグビーフットボール大会に出場した中標津(北海道)の向峯康太選手(3年)は、今大会で「もう一つの花園」と呼ばれるU18(18歳以下)合同チーム東西対抗戦に出場した。対抗戦は7日、東大阪市花園ラグビー場第1グラウンドで行われた。初対面の仲間と (続きを読む)


高校ラグビーは昔、茗溪学園の深津、赤羽といった魅力ある選手がいましたね。 文武...
高校ラグビーは昔、茗溪学園の深津、赤羽といった魅力ある選手がいましたね。 文武両面で桁外れの能力を持った深津。確か1浪して京大に合格だったかな? トップスピードに乗ったら手が付けられず、タックルのスピードも他の選手と明らかに違っていた。 赤羽は伝説と言われた3人飛ばしパスや、40mのドロップゴールとか、独創性のあるプレーが持ち味でしたね。 元々茗溪はチームとしての組織、団結をベースにした展開ラグビーが持ち味だったので面白かったですね。 観る時間が無くてもう準決勝まで来ちゃいましたが、今は魅力あるチーム、選手っていますか?あれば教えてください。(続きを読む)



関連記事

スポンサーリンク

プロフィール

ニュースマン!

Author:ニュースマン!
急上昇 トレンド ワード 新着 まとめサイトへようこそ!

コンテンツ

最新コメント

検索フォーム

ブロとも申請フォーム