2018/01/24
雪解け
北朝鮮に雪解けの気配、それでも残る限定的攻撃論北朝鮮に雪解けの気配、それでも残る限定的攻撃論 ウォール・ストリート・ジャーナル日本版Full coverage(続きを読む)
8年ぶり 街中の景色一変 新潟市街80センチ 93校が休校 /新潟
8年ぶり 街中の景色一変 新潟市街80センチ 93校が休校 /新潟 毎日新聞Full coverage(続きを読む)
雪解け時に靄(もや)が出やすいのは何故?? 先日数年ぶりの大雪をもたらした北陸の...
雪解け時に靄(もや)が出やすいのは何故?? 先日数年ぶりの大雪をもたらした北陸の住人で、雪解けが始まってから5日ほど経過しますが、ほぼ毎日靄を見かけます。通勤(車で走行)中、それは夜間であったり昼前であったりと様々な時間帯、あるいは雨が降っていようが晴れていようが、ケースはいたって様々。そして今日は靄が無いかと思いきや突然出くわすなど、とにかく雪解けが始まって以降は靄を目の当たりにする率が高いことは間違いありません。 あれだけ集中して降りましたのでまだまだ解けきりませんが、靄が多いとつづら道(左右カーブや起伏の多い道路)では前方が見づらいため特に慎重を要しますし(それでも果敢に飛ばすキチガイはいるが)、平坦な道でも歩行者や障害物があるかもしれないと思うと油断はできません。またその靄も濃霧並みにけっこう厄介だったりします。ただ気になるのが、同じ区間ながら靄があったりなかったりするのは何故なのか。そもそも靄が発生しやすい条件とは何か(例えば地形で考えると川沿い、窪地、田園地帯、山すそ、などなど……)も気掛かりですが、そこも交えながらいくつか質問したいと思います。 ①雪解け時に頻繁に靄を目の当たりにするのはなぜですか? ②「こんな場合はほぼ必ず靄が出るだろう」的な靄発生の絶対条件らしきものはありますか? ③靄は時間帯や気象状況問わず出るものですか? ④似たような土地、同一の道路区間においても靄があったりなかったりするのはなぜ? 可能な範囲でかまいませんが、非常に興味あるので回答お願いします。(続きを読む)
解約金???
家族割で使っていた、携帯を1万500円で1台解約しました。 3月、4月と急に明細が来なくなり、いきなり4万5千円の引き落としが・・・・・。 意味がわからないですΣ(ノω`*) ペチン ちなみに...(続きを読む)
- 関連記事
-
- アイスバーン (2018/01/24)
- 豪雪 (2018/01/24)
- 雪解け (2018/01/24)
- 通学 (2018/01/24)
- 銀世界 (2018/01/24)