2018/01/12
センター試験
センター試験前に保護者が特製の豚汁で激励 (1/9(火) 19:29)センター試験前に保護者が特製の豚汁で激励 (1/9(火) 19:29) 大分放送Full coverage(続きを読む)
【センター試験2018】各予備校の解答速報や予想平均点・難易度、ボーダーラインや自己採点サービス公開予定ほか<まとめ>
【センター試験2018】各予備校の解答速報や予想平均点・難易度、ボーダーラインや自己採点サービス公開予定ほか<まとめ> リセマムFull coverage(続きを読む)
センター試験の週の学校の授業、休んで塾に行きたいと言われ・・・ ちょうど一週間...
センター試験の週の学校の授業、休んで塾に行きたいと言われ・・・ ちょうど一週間後にセンター試験があります。 連休明け火曜から学校が始まり、その日はセンター試験の激励会もある、と。 水・木・金と過ごし土日のセンター試験 出来れば学校に行かないで塾に行って勉強したいと子供から言われました。 進学校と言っても半端なもので、ほとんどの子は専門や推薦・AO等で既に進路は決まっており。。。 なのでセンターに適した授業は全くしてくれず 体育もあるし、他の友達では来週一日も学校に行かない、と言ってる人も居る、と言われ 悩んでおります (この出来事の前に・・・科目によってはセンターを受ける子は授業中だけど、気にせず自分のやりたいことをやれ←授業中。 と言ってくれる先生と、センターの勉強をしていると怒る教科担任が居た為とても悩んでの事だと思います) いよいよ今週から住んでる地域ではインフルエンザも大流行になってしまい、私としては苦渋の決断ですが火・金学校に行き、水・木は子供の好きにさせようかと思っておりますがいかがでしょうか。。 是非アドバイスお願い致します。 あくまで水・木は休ませてもいいかな、と考えての質問になります。。(続きを読む)
- 関連記事
-
- 戌年 (2018/01/12)
- 成人の日 (2018/01/12)
- センター試験 (2018/01/12)
- おみくじ (2018/01/12)
- みぞれ (2018/01/11)