2018/01/11
年明け
JRA福永祐一が戸崎圭太に「リーディング無意味」発言で関係超悪化!? 年明け早々「京都遠征」の裏には......JRA福永祐一が戸崎圭太に「リーディング無意味」発言で関係超悪化!? 年明け早々「京都遠征」の裏には...... Business JournalFull coverage(続きを読む)
マクドナルド、V字回復のワケは?
マクドナルド、V字回復のワケは? TBS NewsFull coverage(続きを読む)
先日、年明けにHIV検査を受ける予定と質問させていただい者です。 結果から申し上...
先日、年明けにHIV検査を受ける予定と質問させていただい者です。 結果から申し上げますと、検査の結果陰性でした。併せて梅毒の検査も受検し、そちらも陰性でした。 結果を聞くまで年末 年始に実家へ帰省し、当時のスケジュール帳を引っ張り出して記録を確認し、また落ち込む日々でした。 スケジュール帳には危険行為があったきっちり2週間後から発熱が1週間続いたと記録していました。 当時のことを思い出してHIV について考えれば考えるほど落ち込み、頭痛やめまいを感じるほどでした。 ですが、いくら考えても先日も回答にいただいた通り、検査をしなければわからない。それが全てだと思いました。保健所の方との面談でもそう感じました。 陽性だったとき、どうしようという恐怖から一歩踏み出して検査へ行くことはとても勇気が必要でした。ですが、検査の結果陰性であれば偶然のラッキーであった。陽性であれば発症前にわかってよかった。そう思って検査を受けました。 幾度となくHIV について知恵袋で質問を探し読みましたが、今迷って居られる方がいれば少しでも早く受けていただきたく思います。そんな方の目にこの投稿が目に留まればいいなと思います。 本当は上記のみ投稿したいところですが、質問がなければ通報されてしまうかもしれませんので最後に質問です。 私には結婚を考えている方がいます。彼にも検査を受けてもらいたいと思っており、今回私が受検した経緯についても話すつもりでいます。 検査を受けてほしいということをどのように伝えれば誤解なく理解してもらえるでしょうか。彼が何かに感染している等は思っていません。今後、結婚後に子どもをもうけることも考えてのことです。アドバイスいただければと思います。 万が一今回私が陽性であった場合、彼のことを考えると本当に考えが甘かったと反省しています。 以前の質問と同様に、誹謗中傷は避けていただきたく思います。(続きを読む)
Fedora Core1の文字コードをEUC-JPにする
Fedora Core1の文字コードを UTP-8から従来のEUC-JPに変更する方法が載っていました。 http://rarfaxp.riken.go.jp/comp/tips/fedora.html ただ、変更時期がインストール直後となっています。 直後というのは...(続きを読む)
30年程昔の話で、分かる方お願いします。
30年程昔の話で、分かる方お願いします。 当時、私は専門学生でした。 その時の教材に使用されていたOS が何だったのか知りたいのです。 画面は、旧式の英語版Windows (当時は最新)でし...(続きを読む)
- 関連記事
-
- AI (2018/01/11)
- 大吉 (2018/01/11)
- 年明け (2018/01/11)
- 吹雪 (2018/01/11)
- 七草 (2018/01/11)