2ntブログ

緊急地震速報 過大予測

緊急地震速報が「過大な予測」をした理由 それでも知るべきシチュエーション別“対処法”
緊急地震速報が「過大な予測」をした理由 それでも知るべきシチュエーション別“対処法”  ホウドウキョクFull coverage(続きを読む)

IoT元年の2017年から、2018年はあらゆる産業で“Society 5.0”具現化へ~JEITA/JEMAが「2018年 年賀交歓会」
IoT元年の2017年から、2018年はあらゆる産業で“Society 5.0”具現化へ~JEITA/JEMAが「2018年 年賀交歓会」  INTERNET WatchFull coverage(続きを読む)


昨年2月のチリ大地震の時の大津波警報と「正常化の偏見」が被害を大きくしたよう...
昨年2月のチリ大地震の時の大津波警報と「正常化の偏見」が被害を大きくしたように思ってなりません。 敵は津波よりも我々の心の中にいるかもしれません。 昨年チリ大地震の大津波警報のニュースです 三陸沿岸に大津波警報 午後1時半過ぎ1Mから3M(10/02/28) http://www.youtube.com/watch?v=_Q607qfn134&feature=relmfu 気仙沼で1メートルの津波を観測 宮城でも冠水被害(10/02/28) http://www.youtube.com/watch?v=_Q607qfn134&feature=relmfu 宮城・南三陸町で130cmの津波観測 漁港で冠水も(10/02/28) http://www.youtube.com/watch?v=dMMDZ4gLDwM&feature=relmfu 津波の第一波が到達 福島や千葉で40センチ観測(10/02/28) http://www.youtube.com/watch?v=riXTppNpd2s&feature=relmfu 岩手・大槌町の観測で145cmの津波 チリ巨大地震(10/02/28) http://www.youtube.com/watch?v=dkpMSPmlSGc&feature=relmfu 三陸地方の大津波警報は解除 高知県には津波警報(10/02/28) http://www.youtube.com/watch?v=wli-TNPiL9k&feature=related 日本への津波の有無を調査中 チリ大地震で気象庁(10/02/27) http://www.youtube.com/watch?v=S-HPaMJF4R8&feature=relmfu ウィキペディアには 気象庁は同日の会見で、「津波の予測が過大であったとし、警報・注意報が長引いたことを謝罪した。ただし最悪のケースを想定したもので、判断ミスはなかったとしている。」とありました。 朝日新聞の記事で次のようなものもありました。 津波避難3.8%どまり チリ大地震で指示・勧告の地域 http://www.asahi.com/special/chile/TKY201003080453.html 2004年のインド洋大津波の時にサンデーモーニング緊急特番「インド洋大津波今そこにある危機」という番組で 「住民は何故すぐに避難しなかったのか」ということに対し群馬大学の片田助教授が 「住民の方はひよっとしたら大きな津波が来るかも知れない、しかし自分はその被害にあわない」 2003年の韓国大邸(テグ)の地下鉄火災、この時煙の充満する列車から逃げようとしない人がいた。 http://www.bo-sai.co.jp/bias.htm このように火災や津波など眼の前の危険を過小評価し自分だけが助かると思いこむ。 これが避難を妨げる「正常化の偏見」というものだ。 敵は津波ではなくって自分自身、つまり人間の心に大きな敵がいると思うんです。 情報はあっても住民が逃げないと言う構造の中でそのもとでああした大きな津波が襲ってきたらまったく同じような事態が起こりうると思うんです」 今回の東日本大震災はこの「正常化の偏見」の怖さを改めて強く感じました。(続きを読む)

今朝、羊ヶ丘展望台周辺を震源地とする地震が発生してその後も今現在までに数回来...
今朝、羊ヶ丘展望台周辺を震源地とする地震が発生してその後も今現在までに数回来ています。まだ、大きい地震が来る可能性はどのぐらいなんでしょうか? 報道では、過大予測で緊急地震速報ばかりニュースになっていますが、今日のは今までに体験した事の無いいわゆる直下型で震度以上の恐怖感がありました。むしろ、震度はともかくけたたましく鳴った携帯電話見たときは気象庁すごいと思いましたが気象庁的にはミスになるのでしょうか? 質問は、上記2点です。(続きを読む)



関連記事

スポンサーリンク

プロフィール

ニュースマン!

Author:ニュースマン!
急上昇 トレンド ワード 新着 まとめサイトへようこそ!

コンテンツ

最新コメント

検索フォーム

ブロとも申請フォーム