2017/12/29
年の瀬
水戸黄門漫遊マラソン 記者も完走 市民支えで記憶残る大会に水戸黄門漫遊マラソン 記者も完走 市民支えで記憶残る大会に 産経ニュースFull coverage(続きを読む)
安積国造神社 年の瀬恒例の大鏡餅奉納(福島県)
安積国造神社 年の瀬恒例の大鏡餅奉納(福島県) 日テレNEWS24Full coverage(続きを読む)
年の瀬の12月24日に履歴書を郵送、26日面接。 昨日(1月6日)に、支店内の内定をい...
年の瀬の12月24日に履歴書を郵送、26日面接。 昨日(1月6日)に、支店内の内定をいただき、これから本社決済をとるからと連絡を受けました。 ここの支店長は決済権が強くあるようで過去に支店から推薦を上げた人で本社でポシャッた人は いない。とのことでした。また、本社から常務クラスがきて再面接ってなことはないそうです。 ほぼ、決まりって感じだと私は受けています。 自分がやりたいと思った職に復活できて、昨日からヤル気と希望に満ちている状況なんですが、 なにぶんにもこの時期なので、現在いる会社の取引先が来る新年懇親会が今週末にあります。 もう、自分としては気持ちが固まっているのですが、先方の支店長とは本社の決済が出てから 今の会社へ辞めるアクションを起こしましょうと話をしているため、まだ会社に辞めるとはいえ ない状況です。 みなさんなら、この週末の懇親会は出席しますか?それとも難癖つけて欠席しますか? 今年も頑張りましょう、みたいな雰囲気の中にいるのも騙してるみたいで、まあ騙してるのですが いやだなあと思ってます。(続きを読む)
Fedora Core1の文字コードをEUC-JPにする
Fedora Core1の文字コードを UTP-8から従来のEUC-JPに変更する方法が載っていました。 http://rarfaxp.riken.go.jp/comp/tips/fedora.html ただ、変更時期がインストール直後となっています。 直後というのは...(続きを読む)
30年程昔の話で、分かる方お願いします。
30年程昔の話で、分かる方お願いします。 当時、私は専門学生でした。 その時の教材に使用されていたOS が何だったのか知りたいのです。 画面は、旧式の英語版Windows (当時は最新)でし...(続きを読む)
- 関連記事
-
- 除雪車 (2017/12/29)
- Xmas (2017/12/29)
- 年の瀬 (2017/12/29)
- 総括 (2017/12/29)
- カウントダウン (2017/12/28)