2017/06/04
ゼロ戦
特攻出撃の地、一部展示へ…ゼロ戦守った日本軍格納庫解体 海自鹿屋航空基地太平洋戦争中に旧日本海軍の特攻隊員の出撃拠点があった海上自衛隊鹿屋航空基地(鹿児島県鹿屋市)で、米軍の攻撃から航空機を守るために造られ唯一残っていた掩体壕の解体が終わり、一部が隣接する史料館に近く展示される。海自は補修や移設の費用の面から保存 (続きを読む)
ゼロ戦の翼形状について教えてください http://www.youtube.com/watch?v=QXOavT4eO...
ゼロ戦の翼形状について教えてください http://www.youtube.com/watch?v=QXOavT4eOdg ↑うえの映像の解説によれば改良型ゼロ戦は翼の端を角型にしたため乱気流が生じて性能が落ちてしまったと説いています。 8:30あたりから でも諸外国の戦闘機は皆は端が角型です たとえばUSAの当時の主力機グラマンやベンジャーとか(真ん中に日本の飛行機が挟まっちゃってます><。。) ↓ http://www.youtube.com/watch?v=oiR4YQLNr5E ドイツのメッサーシュミットでさえ角です ↓ http://www.youtube.com/watch?feature=endscreen&v=vLPSFisMZcU&NR=1 翼の端を丸くするのは日本の独創技術だったのでしょうか? それとも丸くすることは知っていたけど、となにか弊害があるので諸外国はあえて避けていたのでしょうか。 もし日本の独創技術だったとしたら、メッサーシュミットやグラマンの翼の端を丸くすればそれだけでもっと潜在性能は上がったということですか?? 教えてください<(_ _)>(続きを読む)
- 関連記事
-
- 鳥谷 (2017/06/04)
- 松村沙友理 (2017/06/04)
- ゼロ戦 (2017/06/04)
- 石原真理子 (2017/06/04)
- マツコ会議 (2017/06/04)