2017/03/14
オオイヌノフグリ
ちいさな絵本や日記とにゃんずたち(34)フランスの絵本 高津恵子ロバの子シュシュ』(2001年、徳間書店). 『おおきくなったらなにになる?』(2005年、偕成社). ちいさな絵本や日記とにゃんずたち(34)フランスの絵本 高津恵子. 信州にも、やっと春がやってきました。まだ日陰では雪が残っていますよ。 今日、土手で福寿草とオオイヌノフグリを (続きを読む)
冬ごもりの虫たち現る!日当たり良い斜面に「ナナホシテントウ」
5日は二十四節気の一つ「啓蟄(けいちつ)」。冬ごもりしていた虫たちが動きだすころとされる。 福島市の信夫山では、日当たりの良い斜面に咲くオオイヌノフグリの間を歩き回るナナホシテントウの姿が見られた。 4日の県内は高気圧に覆われ気温が上がり、福島地方気象台による (続きを読む)
【質問】この春の季節、岩手県などでみかける1㎝くらいの青い小さなお花群は何てい...
【質問】この春の季節、岩手県などでみかける1㎝くらいの青い小さなお花群は何ていうお花?かわいらしいですね…(続きを読む)
「地名」が入った曲と言えば?
タイトルや歌詞に地名が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 私はこんなのが好きです。 Red Hot Chili Peppers - Dani California https://www.yout...(続きを読む)
「Remember」と「Forget」が入った曲と言えば?
タイトルや歌詞に「Remember」と「Forget」に関連した言葉が入った曲で お好きなものがあれば教えてください。 (洋邦、新旧、ジャンル、言語、一切問いません。 後、お礼文の字数制限上、3...(続きを読む)
- 関連記事
-
- 確定申告 (2017/03/15)
- アネモネ (2017/03/14)
- オオイヌノフグリ (2017/03/14)
- 年度末 (2017/03/14)
- ミモザ (2017/03/14)