2ntブログ

ハヌマーン

ミクロからマクロへ、人間から宇宙へ、「N・S・ハルシャ展」は、“チャーミングな旅”で「存在」を問いかける。
古代インドの叙事詩に出てくる猿の神ハヌマーンともされる猿、きっかけは新しいスタジオ建設の際に雨樋の上に座っていた1頭の子猿だったのだとか。未来を示すように上を指す手と、動けなくなるであろう絡み合った長い尾の対比がキュートでユーモラスに現代への警鐘を鳴らし (続きを読む)

君はバズマザーズというロックを知っているか? ほとんど取材をうけてこなかった彼らをSPICEで直撃
僕のロックは27歳から始まっています。それまでハヌマーンというバンドをやっていて、曲がそのまま自分の中をただ通り過ぎていくだけで、努力もしなかったし、ギターの練習もしなかったんです。それでもバンドをやっていけていました。神様か悪魔が「ハマヌーンをやれ」と言ってい (続きを読む)


ハヌマーンもバズマザーズもどっちも大好きです!! みなさんどうですかね???
ハヌマーンもバズマザーズもどっちも大好きです!! みなさんどうですかね???(続きを読む)




関連記事

スポンサーリンク

プロフィール

ニュースマン!

Author:ニュースマン!
急上昇 トレンド ワード 新着 まとめサイトへようこそ!

コンテンツ

最新コメント

検索フォーム

ブロとも申請フォーム