2017/01/22
高野山
リーダー論に通ずる陽明学、心の陶冶を学ぶ僕が密教に興味を持ったきっかけは、尊敬する起業家である斑目力昿氏(ネミック・ラムダ=現TDKラムダ=の創業者)との出会いだ。斑目氏は高野山大学で学び、僧侶の資格を持つユニークな起業家だ。20年ほど前に、斑目氏と高野山の宿坊に泊まり、密教思想に触れる機会を (続きを読む)
四国八十八ヶ所と高野山巡礼の日程について質問します。 春に四国八十八ヶ所と高野...
四国八十八ヶ所と高野山巡礼の日程について質問します。 春に四国八十八ヶ所と高野山奥の院をキャンピングカー(ハイエーススーパーロング)で巡礼する計画を立てています。 下記の日程を作成しましたが御朱印をいただきながら参拝に掛かる時間が読めず心配です。日程と温泉、夕食の場所、宿泊地についてアドバイスをお願いします。 行 程 表 3/24 (金) 自宅(11:00発)→仙台港(12:50発)→太平洋フェリー~ ♨泊食 船中 3/25(土) ~名古屋港(10:30着)→飛島IC→神戸淡路鳴門→板野IC→ 1霊山寺(15:00着)→てんや ※霊山寺iにて巡礼グッズを購入 ♨ あせび温泉 泊 道の駅 第九の里 食 てんや 3/26(日) 第九の里(7:00発)→2極楽寺→3金泉寺→4大日寺→5地蔵寺→ 6安楽寺→7等楽寺→8熊谷寺→9法輪寺→10切幡寺→ 11藤井寺→温泉の里神山 ♨食 神山ホテル四季の里 泊 温泉の里神山 3/27(月) 温泉の里神山(7:00発)→17井戸寺→16観音寺→15国分寺→ 14常楽寺→13大日寺→12焼山寺→18恩山寺→19立江寺→20鶴林寺 →21大龍寺→もみじがわ温泉 ♨食泊 道の駅 もみじがわ温泉 3/28(火) もみじがわ温泉(7:00発)→22平等寺→23薬王寺→ 24最御崎寺 25津照寺→ 26金剛頂寺→→27神峯寺→土佐ロイヤルホテル ♨ 土佐ロイヤルホテル 泊食 道の駅 やす 3/29 (水) やす(7:00発)→28大日寺→29国分寺→30善楽寺→31竹林寺→ 32禅師峰寺→33雪蹊寺→34種間寺→ 35清龍寺→36青龍寺→ 37岩本寺→こぶしのさと ♨ こぶしのさと 泊食 道の駅 ビオスおおがた 3/30(木) ビオスおおがた(7:00発)→38金剛福寺→39延光寺→40観自在寺 →41龍光寺→42佛木寺 →43明石寺→44大寳寺→45岩屋寺→ 46浄瑠璃寺→47八坂寺→48西林寺 →道後温泉 ♨ 道後温泉 泊 道後温泉駐車場 食 麺の絆 3/31(金) 道後温泉(7:00発)→49浄土寺→50繁多寺→51石手寺→52太山寺 →53円明寺→54延命寺→55南光坊→56泰山寺→57栄福寺→ 58仙遊寺→湯ビア工房 ♨食 湯ビア工房 泊 道の駅 今治湯ノ浦 4/1(土) 今治湯ノ浦(7:00発)→59国分寺→60横峰寺→61香園寺→ 62宝寿寺→63吉祥寺→ 4前神寺→65三角寺→三島乃湯 ♨食 三島乃湯 泊 道の駅 とよはま 4/2 (日) とよはま(7:00発)→66雲辺寺→67大興寺→68神恵院→ 69観音寺→70本山寺→71弥谷寺→72曼荼羅寺→73出釈迦寺 → 74甲山寺→75善通寺→76金倉寺→四国健康村 ♨食 四国健康村康村 泊 道の駅うたづ臨海公園 4/3(月) うたづ臨海公園(7:00発)→77道隆寺→78郷照寺→ 79天皇寺→ 80国分寺→81白峯寺→82根工事香寺→83一宮寺→84屋島寺 →85八栗寺→86志度寺→湯楽 ♨食 湯楽 泊 道の駅源平の里むれ 4/4(火) 源平の里むれ(7:00発)→87長尾寺→88大窪寺(11:00頃発)→ 引田IC→神戸淡路鳴門→泉南IC→高野山奥の院(15:30着) (17:00発)→郡山南IC→土山SA(20:00頃着) 泊食 土山SA 4/5(水) 土山SA(7:00発)~新東名→常磐→山元IC→自宅(17:00頃着(続きを読む)
- 関連記事
-
- パーマネント野ばら (2017/01/22)
- ドナルドトランピ (2017/01/22)
- 高野山 (2017/01/22)
- 加藤紗里 (2017/01/22)
- 森のくまさん (2017/01/22)