2017/01/20
学級閉鎖
県内、インフルエンザ流行 患者報告は全国上位先月下旬に5年生の1学級で10人がインフルエンザなどで欠席し、2日間学級閉鎖した飯島南小学校では、寒さやインフルエンザの流行を受けて休み明けの全校集会を学年集会に変更。3年生約60人は感染予防のため、全員でうがいや手洗いをしてから集会に向かった。(続きを読む)
インフルエンザ感染者が増え、1クラスが学級閉鎖された中学校の教室=13日、東信地方
風邪の症状で来院した男の子を診察する池上博彦医師。インフルエンザ患者の来院はまだ週に数人程度だが「流行は秒読み段階」という=12日、長野市のむくろじ小児科. インフルエンザ感染者が増え、1クラスが学級閉鎖された中学校の教室=13日、東信地方. 診療時間外に (続きを読む)
学級閉鎖について。 インフルエンザが流行っていて、学級閉鎖になっている園や学校...
学級閉鎖について。 インフルエンザが流行っていて、学級閉鎖になっている園や学校も多いかと思います。 うちの6歳の娘も、予防接種していたのに残念ながらインフルエンザを発症してしまいました。 先週木曜日に、朝から体調がいまひとつ(熱はなし)だった為、午前中の園行事が終わってから早退。その後夕方近くに38℃ぐらい熱が出て、翌日病院へ行くも検査は陰性、風邪だろうとの診断。土曜日の午後になって熱が急に39.8℃まで上がり、慌てて受診したらインフルエンザ陽性でした。病院では土曜日発症の可能性もあると言われ、熱は17日には下がったのに、昨日まで出席停止になり、やっと今日から幼稚園に行けると喜んでいたら… 昨日、娘のクラスが本日から月曜日まで学級閉鎖する事が決定しましたorz 学級閉鎖中は基本外出禁止ですよね? でも、1週間以上家にいて、すっかり元気だし、娘は体力をもてあましています。インフルエンザ中に誕生日があり、家でケーキを食べるぐらいしかしてあげられませんでした。幼稚園の2月のお誕生会はなんとか出席できると喜んでいたら、学級閉鎖で出席できなくなりました。大好きなアーケードゲームの最新版が先週から始まっていますが、それもまだ1度もできていません。 出停の子が家にいる為なかなか買い物にも行けず、我が家の食料ももう限界。うちは夕食が早いので、主人が帰るのを待ってたら食事に間に合いません。 うちの娘は出停1週間家にいましたので、インフルエンザを撒き散らす心配はありません。 もうどうしようもないし、娘のガス抜きもしたいので、午後から娘を連れてお買い物に出かけます。風邪など拾ってくるのは嫌なので、マスク着用させて出かけます。 知り合いに会ったら心象悪そうなので、知り合いに会わないような少し遠い所へ買い物に行こうと思います。アーケードゲームも、少しだけさせてあげるつもりです。 ふと、家に1人でお留守番できない年齢のお子さんをお持ちの皆さんは、学級閉鎖中買い物とかどうしておられるのかなーと思いました。 さすがに、うちの娘のような状況で学級閉鎖になってしまわれる方は少ないと思うのですが… こんな状況で、皆さんならどうされますか?是非、教えて下さい。 もちろん、私が今日娘を連れて出かける事への批判などもあるかと思うので、そういったご意見でも結構です。 よろしくお願いします。(続きを読む)
データベース初心者ですm(__)m
SQLの勉強をしています。 それで自分のパソコンでSQLの練習ができるようにしたいのですが… オラクルのページに行って10g? 11g?をインストールしろってウェブに書いてあるのですが… 優し...(続きを読む)
- 関連記事
-
- 全豪 (2017/01/20)
- 雪予報 (2017/01/20)
- 学級閉鎖 (2017/01/20)
- 新春 (2017/01/19)
- 除雪車 (2017/01/19)