2ntブログ

ダイナ

三菱化工機 回転式セラミック膜ろ過機の量産対応機を開発
三菱化工機は、回転式セラミック膜ろ過機「三菱ダイナフィルター DyF312シリーズ」の大型量産対応機を開発した。新開発の大型セラミックディスク膜により、現行のDyF125シリーズ比4倍の処理能力を実現するとともに、操作性やメンテナンス性を高めた。2月以降、電子材料、 (続きを読む)


遊戯王【ダイナミスト】シリーズの質問です。 複数質問しております。詳しい方ぜひ...
遊戯王【ダイナミスト】シリーズの質問です。 複数質問しております。詳しい方ぜひ回答お願いします。 フィールド上にダイナミストモンスター、スケール3スケール6、ダイナミストチャージが発動している状態です。 ダイナミスト・レックス(ペンデュラム・効果モンスター) 星5/水属性/機械族/攻2400/守2200 【モンスター効果】 (1):このカードが攻撃を行ったダメージステップ終了時、 このカード以外の自分フィールドの「ダイナミスト」モンスター1体をリリースし、 以下の効果から1つを選択して発動できる。 ●このカードは相手モンスターに続けて攻撃でき、 守備表示モンスターを攻撃した場合、 その守備力を攻撃力が超えた分だけ戦闘ダメージを与える。 ●相手の手札・フィールドのカード1枚を選んで持ち主のデッキに戻す (手札から選ぶ場合はランダムに選ぶ)。 その後、このカードの攻撃力は100アップする。 スケール3効果 (1):このカード以外の自分フィールドの 「ダイナミスト」カードが戦闘または相手の効果で破壊される場合、 代わりにこのカードを破壊できる。 スケール6効果 (1):このカードがPゾーンに存在する限り1度だけ、 このカード以外の自分フィールドの「ダイナミスト」カードを 対象として発動した効果を無効にできる。 その後、このカードを破壊する ダイナミスト・チャージ(永続魔法) 「ダイナミスト・チャージ」は1ターンに1枚しか発動できない。 (1):このカードの発動時の効果処理として、 デッキから「ダイナミスト」モンスター1体を手札に加える。 (2):1ターンに1度、「ダイナミスト」カードが フィールドから自分のエクストラデッキに表側表示で加わった場合に発動する。 そのカード1枚を手札に加える。 その後、このカードを破壊する。 スケール6の効果がややこしく、フリー中や大会中「これ出来るんじゃないですか?」「あれ、そんなこと出来るんですか?」という質問が多く、真偽不明な部分が出てきたので質問させていただきます。 ●ダイナミスト・レックスの連続攻撃効果は1ターンにリリースを確保出来る限り複数使用できますか?1ターンに1度縛り契約はないのですが、可能ならシャーク・フォートレス不要なんじゃないかな?と思い質問させていただきました。 ●ツインツイスターで対象を「スケール6」と「ダイナミスト・チャージ」を対象に取った場合スケール3効果で代わりにスケール3を破壊できますか?またスケール3はチェーンを組まないルール効果ですか? ●ツインツイスターで対象を「スケール3」と「裏側魔法罠」を対象に取った場合スケール6効果で無効にし破壊できますか?またスケール6はチェーンを組まないルール効果ですか? ●上記でルール効果の場合もタイミングを逃しますか?逃さない場合、処理の組み方を教えてくだされば幸いです。(例:ダンテ発動・素材ファーファレル剥いで3枚宣言、墓地落とし効果後、チェーン1ファーファレル対象ダイナミスト・レックス、チェーン2墓地落とし効果で落としたモンスター効果魔サイ等…の場合ファーファレルの効果を無効にできますか?) ●ダイナミスト・レックスの効果に天罰を打たれた場合、スケール3で守れますか?(続きを読む)




関連記事

スポンサーリンク

プロフィール

ニュースマン!

Author:ニュースマン!
急上昇 トレンド ワード 新着 まとめサイトへようこそ!

コンテンツ

最新コメント

検索フォーム

ブロとも申請フォーム