2017/01/06
高校ラグビー
高校ラグビー:「直線突破」で活路 東海大仰星 - 毎日新聞
東海大仰星29-21桐蔭学園○(準決勝・5日) 東海大仰星の湯浅監督が「一番シンプルだが重要」と選手に意識付けてきたのは、最短距離を走ることだ。磨いてきた「直線 (続きを読む)
Aシード3校と昨年王者がベスト4へ、高校ラグビー準々決勝の結果
1月3日(火)、大阪・東大阪市花園ラグビー場で「花園」こと、全国高校ラグビーの準々決勝4試合が行われた。 すべてシード校同士の激突、そして関西勢が4校登場したこともあり、会場は朝から活気に満ちあふれ、各試合とも1万5000人前後のファンが集った。 前半30分、御所 (続きを読む)
高校1年生のラグビー部です。部活やめたいです。 部長に誘われてラグビーの仮入部...
高校1年生のラグビー部です。部活やめたいです。 部長に誘われてラグビーの仮入部に参加したのがきっかけです。思えばそのときの仮入部は部員を増やすためにもはやラグビーとはいえない楽しいラグビーをしてたんだと思います。ぼくはそれにまんまと釣られて、同中の 友達も入部するというのもあり親の反対を押し切って入部しました。 しかし現在夏合宿も終わりラグビーの本質をしりやめたくなりました。原因としては合宿のときに体格差を実感させられたからです。ぼくはどちらかというとガリの部類で中学のときガイコツと呼ばれたこともありました(じゃあなんでラグビー部入ったと言われたら困りますが)。でもラグビー部には筋トレがあるのでそれでどうにかなるだろうと思ってました。ぼくの高校の先輩は細マッチョな先輩ばかりでまわりの高校もそうかと思ってましたが見当違いで、脂肪と筋肉の塊がたくさんいました。夏合宿で試合で吹っ飛ばされまくってたくさん怪我をしてしまいました。技術的なことなら努力でなんとかなりますが、体格差となると遺伝的なことも関係してくるので萎えてしまいました。 2つめは精神的なことです。ぼくは小中と運動部に所属し、辛くて大変な練習の中にも楽しさをみつけてがんばってきました。しかしラグビーに楽しさをみつけだせません。1年のこの時期にと思うかもしれませんがこれから先もつまんないままだと思います。友達は試合にでて楽しそうにしてますがぼくはただ怖くてつらいだけでした。 夏合宿が一番つらいんだと思ってがんばろうと思ったのですが夏合宿で顧問の先生のスイッチがはいってしまい、夏合宿後の夏休みもつらい練習が続きました。もう限界です。最近鬱気味です。家に帰っても次の日の練習のことを考えてしまいずっとテンションが低いです。 文章がゴミなんですがこのような経緯があって部活をやめたいと思ってます。母からは同意をもらったのですが、父が逃げるのはよくないと言ってきます。今週の土日に父が納得するように説得しなければなりません。しかしどう言い訳したって結局は部活をやめるという逃げの正当化であってやはり逃げることに変わりはありません。なんかよい言い訳や考えはありますか?逃げるな続けろなどの回答は受け付けてません。部活をやめることは前提でどう説得力するか案をお待ちしております。(続きを読む)
単身者で大阪で住むのにおすすめな所は?
こんにちは。知り合いが仕事の都合で大阪に引っ越すことになりました。 そこで質問です。 単身者(男)で、次のような場所で良いところあるでしょうか? 1.仕事場は大阪駅前の郵便局の近く...(続きを読む)
- 関連記事
-
- 北川景子 (2017/01/06)
- うらら迷路帖 (2017/01/06)
- 高校ラグビー (2017/01/06)
- 小出由華 (2017/01/06)
- 新日本プロレス (2017/01/06)