2016/12/19
鹿島
“鹿島る”ってなんだ?いまさら意味を聞けない現代サッカー基礎知識に ...鹿島アントラーズが世界王者の座を賭けてレアル・マドリーと対戦する。そんな鹿島に「鹿島る」という言葉がある。動詞のような概念のような言葉がSNS上に飛び交った…(続きを読む)
鹿島がレアルに勝てるわけねぇだろがって言ったら、鹿島ファンから浦和ファンだろ...
鹿島がレアルに勝てるわけねぇだろがって言ったら、鹿島ファンから浦和ファンだろうと日本人として鹿島を応援できねぇの?って言われたんですけど、俺は阪神ファンなのにどういうことですか? 鹿島に勝ってほしいけどレアルに勝てるイメージ湧かないし、よく伝説みたいに語られてるガンバとマンUの試合だって5-1から後半の終わりごろに流してるマンUから立て続けに2ゴールしての3-5であって、取って取られてのシーソー展開での惜敗ではなかったし、あの時のガンバはACLも優勝してと強かったのにそれでも差がありすぎて、ACLも勝てない鹿島と今の最強レアルでは勝負にならないと思うんです。 だってレアルはあのスペインリーグで無敗ですよ、そのレアルに鹿島が勝てると思うなんて正気なのか?って話です。 ディープインパクトにハルウララが勝つようなもんです。 大和が大リーグでホームラン王になるぐらいの衝撃ですよ。 間違ってますか?(続きを読む)
- 関連記事
-
- 昌子 (2016/12/19)
- ファブリシオ (2016/12/19)
- 鹿島 (2016/12/19)
- イスコ (2016/12/19)
- 毛利勝永 (2016/12/19)