2016/12/12
ルミナリエ
神戸ルミナリエ:始まる 「光の叙情詩」テーマに街彩る1995年の阪神大震災の犠牲者を鎮魂する光の祭典「神戸ルミナリエ」が2日、神戸市中央区の旧外国人居留地や東遊園地で始まった。今年で22回目で、「光の叙情詩」をテーマにした作品が11日まで師走の街を彩る。 【神戸ルミナリエをパノラマで】 · 【写真特集】神戸、光の街 (続きを読む)
2016旧居留地のクリスマス
神戸・兵庫を代表する企業が、神戸ルミナリエ2016を応援する目的で「踊る!KOBE光のファウンテン」も開催中! 魅力的なステージも♪ ちょうどクリスマスソングが流れていて聴き入っちゃいました♪. 今年の開催期間は、12/2(金)~12/11(日)です。 ぜひ神戸の冬を彩る荘厳な光の (続きを読む)
ルミナリエって、やる必要あるんですか? もともと阪神淡路大震災で亡くなった方の...
ルミナリエって、やる必要あるんですか? もともと阪神淡路大震災で亡くなった方の魂を鎮めるという目的? とかで始めたんですよね。 でも今は、震災後に被災者が仲良しして産まれた子供が大人になって遊びに行く、単なるイルミネーション観光スポットになってると思いませんか? ちなみに僕も阪神淡路大震災の被災者ですが、最近は特にルミナリエの意義というか、意味に、疑問を感じるようになりました。 本来の目的とは違った、ただのお遊びイルミネーションみたいな感じですよね? http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n357493(続きを読む)
- 関連記事
-
- 年内最後 (2016/12/13)
- クリスマスコンサート (2016/12/13)
- ルミナリエ (2016/12/12)
- 奈良マラソン (2016/12/12)
- トランプ政権 (2016/12/12)