2016/12/12
ドラゴンボール超
「ドラゴンボール超」J-WORLDで期間限定イベント マシンに乗って激突バトル東京・池袋の屋内型テーマパーク・J-WORLD TOKYOにて、イベント「ドラゴンボール祭り 超 in J-WORLD TOKYO」の開催が決定した。12月23日から2017年2月12日まで行われる。期間中はアトラクション「げきとつ!バンバンカーアタック」が登場。『ドラゴンボール』をモチーフに (続きを読む)
「ドラゴンボール超」「舟を編む」が躍進 「ユーリ!!!」も 11月アニメ編
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)のレコーダー用アプリ「トルネ」の「トル機能」を使い、東京都内で録画された人気番組のランキングを発表するコーナー「トルネ番付」。11月(10月31日~11月27日=4週間)に放送されたアニメの番組別トル数(録画数)の平均値を (続きを読む)
ドラゴンボール超についてのコメントで「GTの方が面白かった」というものをよく見...
ドラゴンボール超についてのコメントで「GTの方が面白かった」というものをよく見かけますが、そのGTですら原作に比べればつまらない、という風潮がありますドラゴンボール作品は、 原作>GT>超の順に面白いわけです ここで、GTの何がつまらないのか疑問に思いました。そして、アンチGTが原作のどことGTを比べているのか気になりました。正直、個人的にはセル編~魔人ブウ編(ハイスクール編除く)は、過剰なパワーインフレと戦闘の長期化でくそつまらなかったと思っています(魔人ブウ倒すシーンはかっこよかったですが)。やはり、タイトルがドラゴンボールなんだから、ドラゴンボール集めやドラゴンボールをめぐる対立などの方が興味深いです だから、GTでそのドラゴンボール集めの展開が復活し、ただ殴り合うだけのマンネリ化から離れているところは、個人的には高く評価したいです ただ、自分がGTを知ったのは数年前。現在はまだ学生で、当時リアルタイムでドラゴンボールを視聴していたファンではありません。アニメには、当時観た人にしか解らない感情があるらしいじゃないですか。久々に2000年代前半~中葉のアニメ(例えば、涼宮ハルヒの憂鬱とか)を観ると、懐かしくて泣きたくなるっていう人がいるらしいじゃないですか。でも、自分にはそういう感情が解りません。だから、ドラゴンボールの本来の面白さを理解できる立場ではないのかもしれません。多くの人がGTをつまらないと言うのに、どれだけ考えても、自分にはGTのつまらなさが解りません 悟空やベジータが言うはずない台詞を吐くとか、パンの涙で悟空が覚醒するなんて感動展開はドラゴンボールに入らないとか、鳥山の作品じゃないとか。そんな些細なことじゃないかって思う自分は、やはりドラゴンボール愛が足りないのでしょうか。おそらく、アンチGTの方々は、本当に心の底からドラゴンボールという作品を愛している人なんですよね(または便乗勢)。 長文、誠に失礼しました こんな調子で、自分はドラゴンボールGTがつまらない風潮が理解できないのです 改めて、 ドラゴンボールGTがつまらないと言われる理由を教えていただきたいです GTの面白さを理解してくれる人がいることを信じながら、質問させていただきます(続きを読む)
- 関連記事
-
- JCB ログイン (2016/12/12)
- 酉年 イラスト (2016/12/12)
- ドラゴンボール超 (2016/12/12)
- あにこ便 (2016/12/12)
- フィギュアスケート グランプリファイナル (2016/12/12)