2016/11/18
2019年 大河ドラマ
リオ随行「8人」から「10人」に…小池氏修正東京都は15日、小池百合子知事がリオデジャネイロ五輪・パラリンピックの閉会式に出席した際の随行職員数について、これまで発表していた「延べ8人」から「延べ10人」に修正することを決めた。 同日の都議会総務委員会で自民党都議から指摘を受けたため。知事の2度の (続きを読む)
群馬県内観光客大幅増6575万人 過去2番目も消費額に課題 昨年調査
平成27年、県内を訪れた観光客数が前年比395万人増の6575万人と、過去2番目に多かったことが県の調査でわかった。NHK大河ドラマの関連施設や各地域のイベント、好評だった「群馬プレミアム宿泊券」が全体を押し上げた。一方、日帰り客1人当たりの消費額は ... 県は昨年、はばたけ群馬観光プランで「2019(続きを読む)
NHKは16日、2019年放送の大河ドラマのテーマを「オリンピック」に決定したと発表し...
NHKは16日、2019年放送の大河ドラマのテーマを「オリンピック」に決定したと発表した。同日、東京・渋谷の同局で行われた定例会見で発表した。脚本は13年前期のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あまちゃん」などで知ら れる宮藤官九郎さんが手がける。日本人が初めてオリンピックに出場した明治の終わりから、東京にオリンピックがやってきた1964年までの、およそ50年を描くオリジナルストーリーで、戦争と政治と景気に振り回された人々の群像劇になるという。大河ドラマで近現代史を取り上げるのは1986年の「いのち」以来、33年ぶり。 (続きを読む)
- 関連記事
-
- シンハライト 引退 (2016/11/18)
- 沢村一樹 本名 (2016/11/18)
- 2019年 大河ドラマ (2016/11/18)
- マツダ 新型CX-5 (2016/11/17)
- カオスサーガ サービス終了 (2016/11/17)