2016/11/11
初冠雪
野菜も高騰か 富士山初冠雪“史上最遅”にスーパー戦々恐々今年の富士山の初冠雪は、先月26日。平年より26日遅れで、1956年と並んで史上最も遅い記録となった。これにスーパー関係者がビビっているらしい。 日本チェーンストア協会によると、9月のスーパーの売上高(既存店ベース)は、前年同月比3.2%減で2カ月連続のマイナス (続きを読む)
信州・北陸からも初冠雪の便り
日本海側で晴れた昨日は、山形・福島・群馬県はじめ、長野や富山・石川県からも、この秋初めて、初冠雪の便りが届きました。 11%e6%9c%882%e6%97%a5%e5%. いずれも平年より遅く、特に北陸では16日~25日も遅い観測でしたが、立山と白山が同時に初冠雪を観測 (続きを読む)
富士山山頂に雪が積もって、初冠雪になるのは、富士山山頂の気温が何度以下になら...
富士山山頂に雪が積もって、初冠雪になるのは、富士山山頂の気温が何度以下にならなくてはだめですか?(続きを読む)
- 関連記事
-
- 初氷 (2016/11/11)
- ブレーン (2016/11/11)
- 初冠雪 (2016/11/11)
- 黄葉 (2016/11/11)
- 格差社会 (2016/11/10)