2016/10/11
体育の日 2016
体育の日に宇部市でスポーツ・健康イベント市陸上競技場では「スポちゃれ祭2016」があり、長縄跳びの「ロープジャンプX」やスポーツチャンバラなどニュースポーツの紹介、体力測定が行われた。体力測定では、20㍍シャトルラン、上体起こし、50㍍走、ソフトボール投げなどがあり、来場者たちは運動能力のチェックに (続きを読む)
あす朝も全国冷える 札幌と長野で8度
体育の日の朝は全国で冷えて、青森県の岩木山と八甲田山系で初冠雪と、冬便り。連休明けの朝は更に冷える所も。東京で15度など関東以西もジャケットが必要な程。長野は札幌と同じ8度と、今季初の一桁か。(続きを読む)
2016年の国民の祝日について質問。 これらは、全部正しいですか? 2016年1月1日(...
2016年の国民の祝日について質問。 これらは、全部正しいですか? 2016年1月1日(金) 元日 2016年1月11日(月) 成人の日 2016年2月11日(木) 建国記念の日 2016年3月20日(日) 春分の日 2016年3月21日(月) 振替休日 2016年4月29日(金) 昭和の日 2016年5月3日(火) 憲法記念日 2016年5月4日(水) みどりの日 2016年5月5日(木) こどもの日 2016年7月18日(月) 海の日 2016年8月11日(木) 山の日 2016年9月19日(月) 敬老の日 2016年9月22日(木) 秋分の日 2016年10月10日(月) 体育の日 2016年11月3日(木) 文化の日 2016年11月23日(水) 勤労感謝の日 2016年12月23日(金) 天皇誕生日 です。 ちなみに、 2016年から新しい祝日が1つ施行されました。 それは、8月11日「山の日」です。 ちなみに、「山の日」は、ハッピーマンデーではありません。 最初の「山の日」となった、2016年の8月11日は、木曜日でした。 この、8月11日「山の日」が、8月第2月曜日になる年は、 2025年になる見込みです。 2016年は「秋分の日」が、9月22日になって初めて、 9月23日が平日になった年でもあります。 また、 10月第2月曜日「体育の日」が10月10日という、 珍しい年でもあります。 2011年以来、5年ぶりに10月10日が「体育の日」になります。 10月第2月曜日「体育の日」が10月10日になったのは、 ハッピーマンデー制度施行になってからは、 2005年、2011年に続いて3回目です。 本当ですか? 分かる方は、お願いします。(続きを読む)
- 関連記事
-
- 10月10日 (2016/10/12)
- 10月10日 (2016/10/12)
- 体育の日 2016 (2016/10/11)
- 木村沙織 (2016/10/11)
- 出雲駅伝 (2016/10/11)