2016/09/29
ナナカマド
気候変動と国の災害対応北海道・大雪山系の旭岳や黒岳が紅葉の見ごろを迎えた。ダケカンバやカエデ、ナナカマドなどの葉が深紅や黄色に色づき針葉樹の緑とともに錦を織る。毎年この時期には、多くのメディアが季節ネタとして映像を全国に紹介するのが通例だ▽地元では"日本一早い紅葉"を (続きを読む)
北海道・大雪山系で紅葉見頃に 赤や黄色、山肌染める
紅葉が見頃を迎えた北海道・大雪山系。奥は旭岳=25日(共同通信社ヘリから). 北海道・大雪山系で、紅葉が見頃を迎えた。25日は青い空の下、赤いナナカマドや黄色のダケカンバが、山肌を色鮮やかに染めた。 ヘリコプターで近づくと、旭岳(2291メートル)と黒岳(1984 (続きを読む)
ナナカマドの葉の変色の原因と対策 庭にナナカマドの成木を植えて七年になります。...
ナナカマドの葉の変色の原因と対策 庭にナナカマドの成木を植えて七年になります。植えた年は花・実が数多く付いたのですが、その翌年あたりから花・実の数が減り始めました。また、その後、毎年新緑が終わる頃から一部の葉が紅葉・落葉(添付写真参照)し、秋の紅葉時期に枝に残っている実・葉は新緑の頃の1/2~1/3?程度になってしまいます。木の幹に木喰い虫の穴を見つけては薬剤を注入したり、マラソン乳液などの散布を行っているのですが、改善の気配はみられません。なお、近所や街路樹のナナカマドは問題なく花・葉を付けているので気象条件が原因ではないと思います。原因と対策が分からず、困っています。助言いただければ幸いです。(続きを読む)
- 関連記事
-
- ハム優勝 (2016/09/29)
- 夜長 (2016/09/29)
- ナナカマド (2016/09/29)
- 曇りのち雨 (2016/09/29)
- マジック1 (2016/09/28)