2016/09/23
ミスチル 朝ドラ主題歌
Mr.Children朝ドラ主題歌「ヒカリノアトリエ」予告映像で初公開Mr.Childrenが主題歌「ヒカリノアトリエ」を提供した、芳根京子主演のNHK連続テレビ小説「べっぴんさん」。この作品の公式サイトにて“べっぴん動画”と題したティザー映像が公開された。 約2分のこの映像の中では、主題歌「ヒカリノアトリエ」の一部を聴くことができる。戦後の神戸 (続きを読む)
ミスチルの朝ドラ主題歌、初公開
10月3日スタートのNHK連続テレビ小説『べっぴんさん』(月~土 前8:00 総合ほか)の公式ホームページで21日、新しい“べっぴん動画”がアップされ、Mr.Childrenが書き下ろしで提供した主題歌「ヒカリノアトリエ」の一部が初公開された。10月からは写真と刺繍を融合させたアート (続きを読む)
2016年の紅白に出そうなアーティストを教えてください!!! (※長文ですがすみま...
2016年の紅白に出そうなアーティストを教えてください!!!! (※長文ですがすみません) ①宇多田ヒカル …NHK前期朝ドラ「トト姉ちゃん」の主題歌を担当。出場なら特別ゲストとしてイギリス・ロンドンのレコーディングスタジオから中継。 ②Mr.Children …NHK後期朝ドラ「べっぴんさん」主題歌を担当。2008年に出場したときは101スタジオから中継だったので、2度目の今年はNHKホールに生出演か。 ③安室奈美恵 …リオ五輪NHKテーマソングを担当。出場なら13年ぶり紅白となる。101スタジオから壮大な演出のなか歌うのか、もしくはトリでの復帰も可能性あり。 ④SMAP …今年限りでの解散を発表。残りの期間でメンバー同士の確執が解消したり、あるいはタモリが紅白司会をやるならば、可能性はあるかも!?出場なら大トリで感動的な演出となるだろう。 ⑤和田アキ子 …毎年落選が囁かれていながら出場を続ける強者。今年の紅白で紅組最多の出場40回目となるので、落選させずに今年限りで卒業させるかも。そしたらSMAPとラストステージ対決のような形で紅組トリとなる可能性も…。 いずれも話題性抜群のアーティストなので、NHKは猛烈にオファーをかけるでしょう。 近年、朝ドラの主題歌やオリンピックのテーマソングを担当したアーティストは、その年の紅白に何らかの形で出場する傾向があります。 この中で出場しそうなアーティストを教えてください! できれば、中継かどうかやトリが誰かなども考えていただけると嬉しいです(*^^*)(続きを読む)
- 関連記事
-
- 豪栄道 (2016/09/23)
- ランボルギーニ 2億円 (2016/09/23)
- ミスチル 朝ドラ主題歌 (2016/09/23)
- サーティワン 4日間限定 (2016/09/23)
- 銀の匙 休載 (2016/09/22)