2ntブログ

京セラドーム

オリックス吉田正8号2ラン、有原の直球を左翼席へ
日本ハム−オリックス>◇14日◇札幌ドーム女優天海祐希(49)が、悲願の逆転Vを念じてノーバン投球を果たした。「日本ハムプレゼンツ桜姫ナイター」のイベントとして、始球式に登場。06年から日本ハム株式会社フラッグシップギフトブランド「美ノ国(うつくしのくに)」のイメージ (続きを読む)


【京セラドーム ビジターが多く集まる席について】 当方、横浜ベイスターズファン...
【京セラドーム ビジターが多く集まる席について】 当方、横浜ベイスターズファンです。 今度、京セラドームでの阪神vs横浜に行くのですが、 ビジター(要するにベイスターズ)ファン の人たちが多く集まる席はどの辺でしょうか?? 一般的にビジターは三塁側が多いですが、 阪神は熱心なファンの方が多くて、三塁側でも阪神ファンばかりいる印象です。 そして今回女性一人で観戦しに行くため、周りが阪神さんに囲まれるとさすがに応援しづらいので、 できればベイスターズファンが多そうな詳しいエリアを教えていただきたいです。 あと、何かで、ビジター応援団はレフト下段にいることが多いと読んだことがあったのですが、 この前京セラドームで巨人vs横浜行ったら、どうやら上段にいたような気配… 私はレフト下段指定席にいたせいか、あまり応援の曲とか聞こえなかったんです(巨人が多かったってせいもありますが)。 なので、もしかしたらレフト上段にいることが多いんでしょうか?? 今回の阪神戦もレフト下段指定席を取ってしまったのですが、 あんまり阪神ファンばかりならレフト上段のチケットを取り直した方がいいのではないかとまで考えています。 数年前、家族で横浜スタジアムで観戦したとき、一塁側の席だったのに周りが阪神さんばかりで、ホームなのに応援グッズも出しづらかった経験がありまして…。 最近ベイスターズファン増えてきたとはいえ、特に関西圏では圧倒的にアウェイなので関西でやる阪神vs横浜には今まで行ったことがないです。 今回一人ということもあり、ちょっとでもベイスターズファンに近いところで観戦したいので、どうぞよろしくお願いいたします。 ※いろいろ書いてますが、べつにアンチ阪神とかじゃ全然ないです。(続きを読む)




関連記事

スポンサーリンク

プロフィール

ニュースマン!

Author:ニュースマン!
急上昇 トレンド ワード 新着 まとめサイトへようこそ!

コンテンツ

最新コメント

検索フォーム

ブロとも申請フォーム