2ntブログ

欠端光則

ドイツ裁判所も露選手訴え却下 全面除外
... 【リオデジャネイロ共同】国際パラリンピック委員会(IPC)が本部を置くドイツ・ボンの裁判所は5日、リオデジャネイロ・パラリンピックから全面除外されたロシア選手団の10選手が出場を求めた訴えを却下した。AP通信が報じた。IPCは8月7日にドーピング不正があったロシアの (続きを読む)

笑顔で入村式 日本選手団
... 【リオデジャネイロ飯山太郎】リオデジャネイロ・パラリンピックの日本選手団の入村式が2日、選手村で行われた。車いすバスケットボールや卓球の選手、役員ら約80人が参加し、入村を記念して大槻洋也団長がボードにサインした。 大槻団長は「ボランティアにも南国らしい独特 (続きを読む)


1980年(昭和55年)オフのドラフト会議(第16回)で一番成功した球団はどこだと思...
1980年(昭和55年)オフのドラフト会議(第16回)で一番成功した球団はどこだと思いますか?また逆に一番失敗した球団はどこだと思いますか?(ドラフト外入団選手は除きます) 各順位入札制(外れはウェーバー。偶数 は逆)。 各球団の入団選手と主な拒否選手は以下の通りです。※印以降は入団拒否選手のうち、のちにプロ入りした選手と主な選手です。氏名は指名当時。(数字は同年の順位の逆順。セ・パ交互)指名制限人数は4人。 1南海:1位山内和宏(リッカ―)、2位井上祐二(都城)、3位刀根剛(敦賀)、4位山田勉(松下電器) 2中日:1位中尾孝義(プリンスホテル)、2位後藤祝秀(本田技研)、3位古谷盛人(熊野)、4位長田克史(日産自動車) 3阪急:2位長村裕之(駒大)、3位弓岡敬二郎(新日鉄広畑)、4位西尾利春(二松学舎大付)※1位川村一明(松商学園) 4阪神:1位中田良弘(日産自動車)、2位渡真利克則(興南)、3位石橋功行(大田)、4位山田和英(大商大) 5西武:1位石毛宏典(プリンスホテル)、2位岡村隆則(河合楽器)、3位杉本正(大昭和製紙)、4位安部理(東北) 6大洋:1位広瀬新太郎(峰山)、2位堀井恒雄(大商大)、3位高木豊(中大)、4位市川和正(東海大) 7日本ハム:2位金城博和(興南)、3位木村孝(近大)、4位清水信明(東農大二)、※1位高山郁夫(秋田商) 8読売:1位原辰徳(東海大)、2位駒田徳広(桜井商)、3位小原正行(臼杵商) 9ロッテ:1位愛甲猛(横浜)、2位武藤一邦(法大)、3位欠端光則(岩手福岡)、桃井進(電電信越) 10ヤクルト:1位竹本由紀夫(新日鉄室蘭)、2位佐々木正行(大昭和製紙)、3位宮城弘明(横浜商)、4位高仁秀治(東農大二) 11近鉄:1位石本貴昭(滝川)、2位大石大二郎(亜大)、3位花房健(福岡大)、4位依田栄二(甲府商) 12広島:1位川口和久(デュプロ)、2位榊原聡一郎(宮崎日大)、3位松林和雄(柳井商)、4位原伸次(広陵) 尚、事前に目玉と言われていた選手は、原辰徳、石毛宏典、竹本由紀夫。1位での重複指名選手は原辰徳(大洋、日本ハム、読売、広島)、石毛宏典(阪急、西武)、竹本由紀夫(ヤクルト、近鉄)。1位を拒否した甲子園の星、川村一明、高山郁夫は共にプリンスホテルへ、のち西武に指名され入団。(続きを読む)



関連記事

スポンサーリンク

プロフィール

ニュースマン!

Author:ニュースマン!
急上昇 トレンド ワード 新着 まとめサイトへようこそ!

コンテンツ

最新コメント

検索フォーム

ブロとも申請フォーム