2016/09/12
中川政七商店 店舗
中川政七商店、300周年事業で「ドラえもん」とコラボレーション今年で創業300周年を迎えた中川政七商店は、「日本の工芸を元気にする!」とのビジョンを掲げ、漫画『ドラえもん』(藤子・F・不二雄)とのコラボレーション商品を数量限定で発売した。 『ドラえもん』で描かれる22世紀の未来に「日本の工芸がドラえもんのひみつ道具をつくってい (続きを読む)
至急お願いします、奈良・京都観光について 今週末から京都・奈良・大阪に修学旅行...
至急お願いします、奈良・京都観光について 今週末から京都・奈良・大阪に修学旅行に行く高校生です 2日間ある班別行動で奈良・京都に行くの ですが計画を修正したいです というのも、 班別1日目 9:00旅館(京都の左京区平安神宮近くで最寄りは神宮丸太町駅、聖護院御殿荘です)出発→ AM:奈良駅周辺→昼:奈良公園→PM:奈良駅周辺→ 17:00旅館着(・ω・`) 班別2日目 9:00旅館出発→ AM:銀閣寺(40分)→昼:清水寺(110分)→PM:伏見稲荷神社(50分)→金閣寺(40分)→17:00旅館着 と、奈良の予定がスカスカ(みんな大仏に興味なく一度行ったことあり魅力を感じないため)で、 京都の予定がキツキツ(1日乗車券買って全てバス移動)です。そこで、 ① 1日目に奈良を昼くらいには出て 近鉄七条駅からJR京都駅に行き昼食を取ったり(個人的に伊勢丹内の中村藤吉さんに行ってみたいです…)、 三条駅~祇園あたりでよーじやなどに行ったり(友達の希望)して京都の街を歩きたいのですが、可能でしょうか? 奈良から折り返したら徒歩(+電車)で京都を楽しむ時間はないでしょうか… ※もし京都駅の方に行けなければ祇園四条駅で降りて昼食をとりたいです ② 2日目は予定が早まらない限り清水寺周辺で何か食べることになるのですが、おすすめはありますか? (文の助茶屋さんに行ってみたいですが…… 班長のバス移動の計画をみると伏見→京都駅→金閣寺となっていましたが予定が早まらない限り他の場所では昼食をとる時間がなさそうです)(続きを読む)
私わ北海道住みの女子高生です 今月見学旅行で 大阪、京都、奈良、東京に 行くんで...
私わ北海道住みの女子高生です 今月見学旅行で 大阪、京都、奈良、東京に 行くんですけど お土産がすごく悩んでます なんかオススメあったら たくさん教えてください(続きを読む)
- 関連記事
-
- Rock'n★Pop (2016/09/13)
- チャーリーズベジタブル東京 (2016/09/12)
- 中川政七商店 店舗 (2016/09/12)
- 西大和学園 (2016/09/12)
- 村正 (2016/09/12)