2016/09/10
地震
News Up ニホンで地震が起きたらドウスル?東京スカイツリーで4日、首都直下地震を想定した外国人観光客の避難訓練が行われ、中国人やアメリカ人など約150人が参加しました。4年後の東京オリンピック・パラリンピック大会に向けて、政府は海外からの観光客を4000万人(年間)にする目標を掲げていますが、地震や (続きを読む)
東京五輪が中止になる「首都直下大地震」は明日にでも来る!(2)「地震活動期」に突入している
内閣官房参与で京都大学の藤井聡教授も、雑誌「VOICE」14年3月号で、首都直下型大地震が20年までに起こるのは十中八九間違いない、と指摘している。東京五輪までに90%の確率で大地震が発生すれば、東京とその周辺は大災害に見舞われ、五輪開催どころではなくなる (続きを読む)
熊本地震では益城町で建物にかなり酷い被害が出ましたが、東日本大震災では津波を...
熊本地震では益城町で建物にかなり酷い被害が出ましたが、東日本大震災では津波を除いて、震度7の地域でも地震による被害はほとんどありませんでした(例えば、栗原市)。 どちらも震度7ですが、この違いはどこからくるのでしょうか。(続きを読む)
- 関連記事
-
- くるり (2016/09/10)
- 高畑裕太 (2016/09/10)
- 地震 (2016/09/10)
- スーサイド・スクワッド (2016/09/10)
- PS4 (2016/09/09)