2016/09/09
大雨警報
高梁、新見市に大雨洪水警報 岡山地方気象台発表岡山地方気象台は6日午後3時43分に高梁市へ、同日午後4時50分に新見市へ大雨警報(浸水害)と洪水警報を発表した。1時間の最大雨量はともに60ミリとみられ、低い土地の浸水や河川の増水への警戒を呼び掛けている。 (2016年09月06日 16時55分 更新). カテゴリ:(続きを読む)
台風10号、岩手全域に大雨・洪水・暴風警報
台風10号、岩手全域に大雨・洪水・暴風警報. 岩手県大船渡市の大船渡湾は現在、空は青空が一部見えているところもあり、雨は降っていません。しかし、風は次第にその強さを増していて、少しずつ波が高くなっていて、岸壁に打ち寄せる波は岩に生い茂る木の根本にまで届く (続きを読む)
大雨・警報まで出ている時に訪問してくる子達について。 近所に、放置子の小6女児...
大雨・警報まで出ている時に訪問してくる子達について。 近所に、放置子の小6女児が居ます。 かなり以前は家に上げていたのですが、トラブルが多くなってきたので今は一切家には上げないよ うにしています。 それでも何とか家に上がろうと思っているらしく、何度も何度も訪問があります。 そんな中、大雨と雷で警報が出ている時に訪問がありました。 玄関ドアの穴から覗くと、問題の放置子だけでなく、放置子の友達も2人おり、合わせて3人がドアの前に立っていました。 恐らく、大雨の中だから家に上がれると思っての訪問かと思うのですが 「これは断ったら逆恨みされるかも」と思い、居留守を使い無視しましたが、彼女らは暫く我が家の前でお菓子を食べたりして、そのゴミを全て玄関前に散乱させて帰っていきました。 家の前を掃除しながら、 放置子はともかく、普通の家庭の女の子でも、親御さんは警報の中の外出を許可するのだろうか疑問に思いました。 ゴミの散乱の件も含めて、非常にモヤモヤしています。 普通の家庭の子の親御さんには、こんな出来事があった事実を伝えた方が良いのだろうか、 いや、ひょっとしたら、普通に見える家庭だけど、やっぱりヘンな親なのかもと考えあぐねています。 ぜひ、多くの方のご意見をお伺いしたいです。(続きを読む)
- 関連記事
-
- エステサロン (2016/09/09)
- 日本国籍 (2016/09/09)
- 大雨警報 (2016/09/09)
- 菊の節句 (2016/09/09)
- 初秋 (2016/09/09)