2016/09/07
京本政樹
昨日「高校教師の持田真樹と京本政樹の確執」という番組がやっていましたが、その...昨日「高校教師の持田真樹と京本政樹の確執」という番組がやっていましたが、その番組の感想をネットで見ていたら、ちょっと疑問が。 女性の方々の意見だったようですが、「京本の演技が独りよがりだったんだろ」とか「持田真樹への気遣いが足りない」「京本最低」「持田真樹ちゃん可哀想」的な意見がほとんどでした。 でも、色々ネットで調べてみると、昨日の番組ではやってませんでしたが、京本さんは持田さんに「本気で抵抗して来て」と言い、持田さんもその通りの体当たりの演技で、京本さんの体は実際にアザだらけになったほどだったという記録もありました。持田さんも一生懸命だったでしょうし、京本さんも充分持田さんと距離をはかっているようなエピソードだと思いましたが、それでも「京本さんの独りよがり」ということになるんでしょうか? その意見からすると、ドラマの撮影以外では、京本さんが持田さんにもっと親密に優しく接して常に気持ちをケアしてあげていればよかったんでしょうか? 「高校教師」のような過激なドラマは珍しいと思いますが、役者さんは相手の女優さんをどこまで気遣う必要があるのかなあ?と考えてしまいました。 京本さんを擁護とまではいかなくても、ネット上で高校教師の役の京本さん自身を悪く言ってない人が、京本さんのファンの方たちくらいしかいなくて、やっぱり悪役をやると役者さんご本人のイメージが悪くなるんだなあととても実感しました。 持田真樹さんの当時の苦労はもちろん、彼女と同世代の女性として想像するととても苦々しいものだったろうと思いましたが、だからと言って私は当時から乱暴した役側の京本さんを批判する気など全く起きませんでした(もちろん、役への憎しみは湧きましたが)。演技は演技ですし。 みなさんはどう思われますか? また、京本さんと持田さんのようなドラマによる確執(?)が生まれたような役者さんって他にいらっしゃるのでしょうか? 余談ですが、昨日の番組で「2人が22年ぶりの再会」というのが実は嘘というのがわかってしまって、ちょっと冷めてしまってたりします(笑)(続きを読む)
- 関連記事
-
- 岡副麻希 (2016/09/07)
- 藤井フミヤ (2016/09/07)
- 京本政樹 (2016/09/07)
- 村上新悟 (2016/09/07)
- 悠木碧 (2016/09/06)