2016/09/06
民進党
民進党代表選挙は出来レース 華やかな経歴とオーラ、資金力で勝利!?民進党の代表選挙が9月2日に告示になり、蓮舫参議院議員、前原誠司衆議院議員、玉木雄一郎衆議院議員が立候補しました。正直、永田町では当事者以外は関心がありません。皆さんはいかがですか? だって、今回は最初から蓮舫議員が代表になることが決まっていまし (続きを読む)
【民進党代表選】「我々のパクリ」「改革政党なら自らの報酬カットを」 維新・松井代表が一刀両断
日本維新の会の松井一郎代表(大阪府知事)は5日、民進党代表選(15日投開票)で候補者らが改革の姿勢をアピールしていることに対し、「僕らが言っていることをパクっているだけ。『改革政党』と言うなら、やってもらいたい」と批判した。大阪府泉佐野市で記者団の質問に答え (続きを読む)
民進党の蓮舫さんは代表選挙に立候補することに正式に決定したようですが「スカイ...
民進党の蓮舫さんは代表選挙に立候補することに正式に決定したようですが「スカイツリーとかのレベルではなく富士山から飛び降りるようは決意」と言ってましたよね。これって先月の都知事選挙の小池百合子さんが崖か ら飛び降りるような決意のパクリすよね。 民進党が民主党政権末期に野田総理が民主党が掲げた公約を破って「消費税10%」にすると自公の公約と同じ政策を打ち出しビックリでした。 そもそも民進党って自公の公約と重複する公約を打ち出して、自公が実現させた政策を自党が実現させたとも言いたいのでしょうか? 民進党は『あと出しジャンケン』しか出来なくなったのかなと思います。 少し前に野田元総理は安倍首相に対して解散する際に約束事を守らないことを突っ込んでましたが、公約を実現せず公約を破って消費税10%を打ち出して国民に欺いた野田元総理があんなこと言って恥ずかしくないのかと人格を疑いました。(続きを読む)
彼氏との初デートについ
今日同じクラスの高校3年生の彼氏と初デートしてきました。 初デートといっても学校終わりに1時間ほど公園をフラフラして解散でした。 同じクラスということもありほんの少しの沈黙は...(続きを読む)
- 関連記事
-
- 残暑 (2016/09/06)
- 夜長 (2016/09/06)
- 民進党 (2016/09/06)
- ネット情報 (2016/09/06)
- 余波 (2016/09/06)