2ntブログ

JR北海道

JR北海道、石北本線で保守用機械が脱線 - 安全確認で走行中に事故、3名負傷
JR北海道は23日、石北本線で保守用機械が脱線し、保線社員3名が受傷したことを明らかにした。同日の石北本線は台風の影響により、全区間で終日運転見合わせに。札幌~網走間の特急「オホーツク」も全区間で運休となった。(続きを読む)

排ガスセンサー不具合で石北線遅れ JR北海道
JR北海道は28日、石北線を走行中の網走発西留辺蘂行きの普通列車で、3回にわたり排ガス温度センサーの不具合が表示されるトラブルがあったと発表した。その都度列車を止め、点検を繰り返しながら運行を続けたが、この列車を含む2本に約30分の遅れが出た。(続きを読む)


JR北海道社員です。労働組合の活動で困っています 子供の頃から鉄道が好きでやっと...
JR北海道社員です。労働組合の活動で困っています 子供の頃から鉄道が好きでやっとJRに入ったのに、業務後強制的に時間を奪われて労働組合を活動に参加させられ、全く鉄道と関係のない政治活動 をさせられて不条理を感じています。 入社前にJR北海道が不祥事を起こした時も入ったらなんとか安全な鉄道になるように貢献したいと思っていました。 不祥事の諸悪の根源と言われるJR北海道労組の存在もネットで検索すればすぐに出てくるので知っていました。しかし実際入らされてみると特定の政治家を支援する署名を自分の知り合いの情報も使って書かされたり、休日を使って反安保集会や憲法9条を守るといったような集会に招集されるなど、社員を使った政治活動を隠そうともしません。 同僚も大多数が、「自分だけ脱退すると職場の空気が悪くなるから」「労組を抜けて起こる労働面のマイナスが怖い」「自分だけ勝手に辞めたら今まで役員などをやらされてきた他の同僚から白い目で見られる」などの同調圧力で、やりたくない活動をだらだらと続けさせられているのが現状です。 私は憧れだったJR北海道を良くしたいです。それなのに強制的に活動費を天引きされ、自分の思想信条と反する上に全く鉄道と関係のない活動に参加させられ、その反面今の急務である鉄道の安全確保や労組の本来の役割である労働者の待遇向上をするような活動などは全くせず、憤りを隠せません。 脱退したいのですが労働組合から脱退しても労働上問題は起きませんか?受けられなくなる福利厚生などは存在するでしょうか また、労働組合の中の革マル派やサヨクを追い出す方法はないでしょうか? ちなみにここの労組は入社時に強制的に入らされるものではないようです。 入社時の諸々の手続きの中に労働組合入会の手続きはなく、研修時間後に労組の人員が新入社員の代表たちを秘密裏に集めて全員分の入会を集めさせるよう指示した形でした。(続きを読む)



関連記事

スポンサーリンク

プロフィール

ニュースマン!

Author:ニュースマン!
急上昇 トレンド ワード 新着 まとめサイトへようこそ!

コンテンツ

最新コメント

検索フォーム

ブロとも申請フォーム