2016/08/25
安倍マリオ
リアル「安倍マリオ土管」説も 池袋駅前に謎の「緑の物体」土管」が注目を浴びたきっかけは2016年8月21日(日本時間22日)のリオ五輪閉会式で流れた「安倍マリオ」。マリオに姿を変えた安倍首相が渋谷の土管からリオの土管まで、一気に「ワープ」。最後は、五輪会場に突如現れた土管のオブジェから「キュッキュッキュ」というサウンド・ (続きを読む)
【安倍マリオ】もう一度見たい! NHKが「リオオリンピック閉会式」をフルバージョンで公開
日本が生んだ世界的なキャラクターを画面を駆け巡り、最終的には安倍晋三内閣総理大臣がマリオに扮して会場に登場したことはご存じの通りである。実に日本的な素晴らしい演出であった。 音楽のプロデュースと総合監督を務めた椎名林檎さんを始め、中盤以降はPerfumeや (続きを読む)
皆さん、 「安倍マリオ」見ましたか?? 生で見逃したのですが、 Twitterの動画で見...
皆さん、 「安倍マリオ」見ましたか?? 生で見逃したのですが、 Twitterの動画で見ました。 いやぁ、 素晴らしい演出ですね。 僕ファミコンからのゲーマーですが、 安倍さんがマリオになってくれて、 あのリオ五輪のアスリートの感動のように泣いてしまいそうです!! これが東京でと思うともう待てません!!! さて、 質問は、 皆さんは今回の「安倍マリオ」にどのような感想を持ちましたか?? そして、 2020年東京五輪はどのような演出に期待ですか??? 僕は2020年もアニメ・ゲームの演出して欲しいなぁ。 あと中田ヤスタカさんのような電子音楽のようなのも欲しいなぁ。 もちろん、 日本舞踊や歌舞伎のような演出にも期待ですが…。(続きを読む)
- 関連記事
-
- 関東 ダム 貯水率 (2016/08/26)
- 初めて消費税を導入した総理大臣 (2016/08/26)
- 安倍マリオ (2016/08/25)
- 消費税法 (2016/08/25)
- セレナ 新型 (2016/08/25)