2016/08/23
レールガン
超速射・レールガン(電磁加速砲)を日本独自で開発へ 中露ミサイルを無力化 防衛省が概算要求政府が、米海軍で開発が進められているレールガン(電磁加速砲)について、研究開発に本格着手する方針を固めたことが21日、分かった。平成29年度予算案の防衛省の概算要求に関連経費を盛り込む。米政府はレールガンを将来世代の中心的な革新的技術と位置づけて (続きを読む)
日本、ミサイル防衛用レールガンの開発を推進
日本が次世代武器「レールガン(Railgun、電磁加速砲)」の開発を推進すると産経新聞が22日、報じた。レールガンは弾丸発射速度が音速の6倍で、弾道ミサイルの防御に使われる。 【今日の感想】この記事を読んで・・・: 興味深い (0件): 悲しい (0件): すっきり (0件): 腹立つ (0件) (続きを読む)
ブルブルガタガタ、銃撃を体感させるVRガン「ARENA Infinity」
こちらはRoad to VRからの動画。使用しているVRガンはまだ試作品とのことです。 ご覧の通り単発の射撃にフルオート連射、それにチャージが必要なレールガンのようなエフェクトやゾンビをブった斬るのが楽しいチェーンソウといったモードに切り替えが可能という充実っぷり。(続きを読む)
レールガンについて質問です。 レール(アルミニウム製)は用意できました。 質問で...
レールガンについて質問です。 レール(アルミニウム製)は用意できました。 質問です。 アルミニウムのレールが平行になるように設置して、ボルトで固定しようと思います。 ボルトには絶縁処理をします。 しかし、レールの間隔がどこでも同じとは限りません(僅かにずれている可能性有り)。 1/10mm程度のズレがあると仮定して、弾丸が(初期位置から発射寸前まで)常にレールに接触するようにするには、弾丸の幅を連続的に変える必要があると思うのですが、どのような弾丸を使えば良いでしょうか?(続きを読む)
- 関連記事