2016/08/18
伊調馨
金メダリストの略歴=伊調馨(レスリング女子58キロ級)〔五輪・レスリング〕伊調 馨(いちょう・かおり=レスリング女子58キロ級)中京女大(現至学館大)出。世界選手権は63キロ級で02年から5連覇するなど、計10度優勝。04年アテネ五輪から63キロ級3連覇。08年北京五輪後に一時休養し、09年に復帰。姉の千春さんはアテネ、北京両五輪の銀 (続きを読む)
女子史上初4連覇狙う伊調馨ら3人が順当に初戦突破
五輪史上初の女子個人種目の4連覇に向けて、58キロ級の伊調馨(32=ALSOK)がチュニジアのアマリに勝って順当に初戦を突破した。 第1ピリオド終了間際に片足タックルからバックを取るなど3-0でリードすると、第2ピリオドも優位に試合を進め、11-0のテクニカル (続きを読む)
今さらですが、なぜ吉田沙保里は国民栄誉賞をもらえたのでしょうか?強さ的には伊...
今さらですが、なぜ吉田沙保里は国民栄誉賞をもらえたのでしょうか?強さ的には伊調馨のほうがすごいと感じます。 また、松井秀喜がもらったのも未だに納得できません。 国民栄誉賞って今と昔 では価値が違いすぎませんか? 最近は総理大臣の支持集めの一貫だし女子サッカーもそうだし、簡単にあげすぎでしょ? この先、以前に断ったイチローは貰えるとしても、 あまり価値がないもの感がします。 じゃあ何故漫画家はもらうないんですか? ある意味松井とか吉田沙保里より日本を元気づけてる人も居ると思いますが。(続きを読む)
- 関連記事
-
- 狩野恵里 (2016/08/18)
- 長塚圭史 (2016/08/18)
- 伊調馨 (2016/08/18)
- 竹内涼真 (2016/08/18)
- 冨手麻妙 (2016/08/18)