2016/08/03
ごちそう 語源
夏の風物詩・そうめん献立数で全国1位なのは意外にも沖縄その他の地域でも滋賀の”鯖街道”朽木谷の「焼きさばそうめん」は春祭りのごちそうだった。広島の「やはんぎそうめん」は阿多田島で「やはんぎ」と言われるスズメダイで出汁をとったお盆の品で、鮎がよく獲れた和歌山の紀の川では、素焼きの鮎で出汁を取った「あゆのだしの (続きを読む)
【激ウマ】サバ缶みたいな骨までホロホロのサバ水煮を作って「ご馳走ひっぱりうどん」を作った!【料理解析】
... 「ひっぱりうどん」は山形県の郷土料理。釜、または鍋で茹でたうどんをサバ水煮缶、納豆、ネギ等で作ったタレというか具にからめていただく。釜から直接ひっぱりあげて食べるから、納豆が糸を引くから等、名前の由来は諸説あるそうです。 我々夫婦は山形の出身ではないの (続きを読む)
日本の食事マナーについての一外国人のご質問 日本では、食事の時、料理を全部食べ...
日本の食事マナーについての一外国人のご質問 日本では、食事の時、料理を全部食べなくてはならないのはなぜでしょうか。残ったらどういう事態が起こるでしょうか。また自分がつくった料理を食べる時もどうして「いただきます」と言うのでしょうか。そして日本のテレビ番組を見るとき、なんでも「おいしい」と連発するのはなぜでしょうか。 できれば以上の日本の食事マナーを例を挙げながら、詳しいご説明をよろしくお願いいたします。 追伸:海外日本語教育現場で頑張っている一新米日本語教師です。日本文化が大好きですが、日本文化の微妙な感受性をどう把握するかがわからりません。ここの日本人の皆さんの知恵をお借りして優秀な日本語教師を目指して、日本文化を正しくお伝えいたしたいと思っております。どうぞよろしくお願いいたします。私の質問に対するお答えはそのまま私の日本語授業の読解文に活かさせていただきたいので、できるだけ「ですます体」の詳しいご説明をお願いいたします。(続きを読む)
- 関連記事
-
- 及第点 (2016/08/03)
- 有村架純 インスタ (2016/08/03)
- ごちそう 語源 (2016/08/03)
- 山田親之條 (2016/08/03)
- ずれほに (2016/08/03)