2016/07/09
せいせいするほど愛してる
刑事、営業、料理人…“働く女”描くドラマ急増のワケ今世紀の朝ドラで最高の平均視聴率(23.5%)を記録し、大好評のうちに幕を閉じた『あさが来た』。そのヒロイン白岡あさは、江戸末期から明治の激動の時代を生きた女性実業家。そして現在放送中の『とと姉ちゃん』も、女性のための『あなたの暮し』を創刊する女性編集者・小橋常 (続きを読む)
テラスで楽しむラテン料理の限定プランが登場!「パレスホテル東京」
パレスホテル東京」ロビーフロアのオールデイダイニング「グランド キッチン」にて9月30日(金)までの期間、ブラジルをはじめとするラテン料理とドリンクのフリーフローを楽しめる夏季限定のサマーテラスプラン「Tapas・Tapas・Tapas at the Terrace」が平日限定にて提供中だ。(続きを読む)
今年の夏ドラマについて質問です 来月から夏のドラマがはじまりますが 皆様はどれ...
今年の夏ドラマについて質問です 来月から夏のドラマがはじまりますが 皆様はどれが見たいと思いますか いま、調べたのですが見たいものがいくつかあり DVD録画して、時間あるときに見るとしても 2,3番組くらいしか見れないと思うので 教えてください 個人それぞれ好きなものは違うと思いますが 私はシリアスなもの、怖いものが好きです 比較的夏は、はじけて明るいものが多いですが 私はそういったものはあまり好きではありません たとえば春のドラマで言うとBSプレミアムの 「奇跡の人」とか、確かフジテレビだったと思うのですが 「火の粉」とかが面白いと思います 後は結構人気があり笑えるところもあると 評判だった「99.9」とかがよいと思いました 99.9は法律番組の割りに、難しい法律用語を 羅列しないところがいいと思いました 夏ドラマでは、シリアスなものも少しあるようです また、シーズン2とかシリーズものもあるようですが 1を見ていないのに、内容が理解できなければ 見ても意味がないかなと思うのですが 何かよいものありますか?(続きを読む)
- 関連記事
-
- 地震 (2016/07/10)
- 時をかける少女 (2016/07/09)
- せいせいするほど愛してる (2016/07/09)
- 渡辺直美 (2016/07/09)
- フィッシュピック (2016/07/09)