2ntブログ

シロアリ 調査

太陽光発電、早くもブーム去り倒産ラッシュ…瀕死状態で「不況業種」入りの兆候
シロアリ防除が本業だったがソーラーパネルの設置工事で伸びたサニックスは、16年3月期まで2期連続の赤字決算で今期も最終赤字、無配が続く見通し。株価はピークの13年7 ... だが、太陽光発電は世界的に見れば「夢がある未来のエネルギー」に変わりない。6月13日にエネルギー分野の有力な調査機(続きを読む)


羽アリが出ました。 一昨日から突然家に羽アリが湧くようになりました。(20匹ぐら...
羽アリが出ました。 一昨日から突然家に羽アリが湧くようになりました。(20匹ぐらいがちらほら) 見たところ、ヤマトシロアリだと思います。(下の画像は羽が取れたやつです。違ったら教えてください。) 私は今年からアパート(ワンルームで下は駐輪場なので実質1階。築30年くらいで10年前くらいにリフォームしています。)で一人暮らしを始めたのですが、おとといの夜羽アリが部屋の壁や風呂やキッチンにちらほら見られたので1匹ずつ潰して殲滅させました。(その日はキッチンと部屋の換気扇を回していました。また、遮光カーテンを閉めていませんでした。) しかし、昨日の朝に起きて湯船を覗くと20匹ぐらいの死骸が見つかりました。 また、昨日の夜にもキッチンの壁や風呂にちらほらと見受けられたので、見つけるたびに処理をしました。(その日は換気扇は回していませんし、カーテンも閉めていました。) そこで、相談ですが、このことを大家さんに言うべきでしょうか?まだ2日目で、数もそこまで多くないので、一過性かもしれないし、自分で対策ができるならそうしたいです。 群飛の時に、排水口から出てくるものなのでしょうか? ちなみに風呂場の床がギシギシいうので一番風呂場が怪しいのですが、キッチンにもちらほらいるのでどこから出てきているのかまだよくわかりません。 私は西日本の海沿いの地域に住んでいます。(続きを読む)



関連記事

スポンサーリンク

プロフィール

ニュースマン!

Author:ニュースマン!
急上昇 トレンド ワード 新着 まとめサイトへようこそ!

コンテンツ

最新コメント

検索フォーム

ブロとも申請フォーム