2016/07/07
青山繁晴
自民党が参院選比例区で公認した青山繁晴氏、経費の私的流用を指摘され過去に退社も自民党が参院選比例区で最後に公認した青山繁晴氏(63)が、経費の私的流用を指摘され、共同通信を退社していたことが、週刊文春の取材でわかった。 共同通信の記者だった青山氏は、1996年に発生したペルーの日本大使公邸人質事件を現地で約130日にわたり取材。(続きを読む)
小池元防衛相、都知事選への出馬決意固める
第3次安倍内閣、全閣僚継続の予定が、防衛相だけ江渡聡から中谷元に、この報道にチョットびっくりしましたけど、このことを、どこかのテレビ局のニュースコーナーで、青山繁晴というコ... Q:防衛省採用試験案内のハガキについて. 先日、防衛省採用試験案内のはがきが自宅に (続きを読む)
防衛相がミサイル破壊措置命令を解除
第3次安倍内閣、全閣僚継続の予定が、防衛相だけ江渡聡から中谷元に、この報道にチョットびっくりしましたけど、このことを、どこかのテレビ局のニュースコーナーで、青山繁晴というコ... Q:防衛省採用試験案内のハガキについて. 先日、防衛省採用試験案内のはがきが自宅に (続きを読む)
青山繁晴氏が参院比例で当選するために必要なのは最低でも8万票! 「ありた」より...
青山繁晴氏が参院比例で当選するために必要なのは最低でも8万票! 「ありた」より「あおやま」の方が名簿が先!有田ヨシフ、終了か????? ww 「青山繁晴氏、参院比例に出馬!」の記事を聞いて一番衝撃を受けたのは誰でしょう? それは「有田ヨシフ・スターリン」でしょ! だって、「ありた」より「あおあやま」の方が名簿搭載が先ですから!ww これで有田の浮動票2万は消えました! 安倍総理は策士ですね! 記事は産経新聞から。 ~民間シンクタンク「独立総合研究所」社長でジャーナリストの青山繁晴(しげはる)氏が、22日公示の参院選(7月10日投開票)に立候補する意向を固めたことが20日、分かった。青山氏は同日午後、大阪市内で記者会見し、出馬する選挙区などについて説明する。 青山氏は、元共同通信記者で退社後に同研究所を設立。テレビの報道番組にも出演し、政治や外交、安全保障など幅広い分野で積極的に発言している。 (産経新聞)http://www.sankei.com/smp/west/news/160620/wst1606200043-s1.html(続きを読む)
- 関連記事
-
- 小池百合子 夫 (2016/07/07)
- 台風 進路予想 気象庁 (2016/07/07)
- 青山繁晴 (2016/07/07)
- ライブドアニュース (2016/07/07)
- 台風情報 (2016/07/06)