2016/07/06
山口敏夫
<バングラテロ>JR東社長「ご冥福を…」旧国鉄職員犠牲に[ 記事全文 ] · 東京都知事選 山口敏夫元労相、出馬表明へ 午後5時から都庁で会見 産経新聞7月5日(火)11時55分. 東京都の舛添要一前知事の辞職に伴う都知事選(14日告示、31日投開票)で、山口敏夫元労相(75)が5日、出馬表明することを明らかにした。[ 記事全文 ] (続きを読む)
オウム事件以前の日本人の宗教に対するイメージ今日(ゼロ年代以降),日本人は宗...
オウム事件以前の日本人の宗教に対するイメージ今日(ゼロ年代以降),日本人は宗教というものに対して何か胡散臭い,信用ならないイメージを持っているように思えるのですが(少なくとも自分の身の周りでそのような 人々が散見される),これはオウム真理教が起こした地下鉄サリン事件によって形成された価値観によるものが大きいのでしょうか? 事件以後に生まれた人間なので,それ以前や当時の大多数の日本人の宗教観や世論がどのようなものだったか気になります. オウム事件は宗教に対する見方を180度ひっくり返すようなものだったのでしょうか. そもそも宗教に対してプラスのイメージを持っていなければ宗教団体はこれほど栄えなかったように思いますが... (ここでいう宗教とはキリスト教などの世界的マジョリティを占めているような大きなものではなく,国内でのみ存在する規模がある程度小さい団体のことを指します)(続きを読む)
- 関連記事
-
- shelly (2016/07/06)
- ヒマニレストラン (2016/07/06)
- 山口敏夫 (2016/07/06)
- 石川柊太 (2016/07/06)
- 押井守 (2016/07/06)