2ntブログ

勝野雅奈恵

勝野雅奈恵、3回の流産乗り越え第1子妊娠「周囲の支えのおかげ」
俳優、勝野洋(66)とタレント、キャシー中島(64)の次女で女優、勝野雅奈恵(34)が、スイス人の夫、リカルドさん(26)との第1子を妊娠したことが17日、分かった。現在4カ月で11月中旬に出産予定だ。 雅奈恵はサンケイスポーツの取材に「3回流産しました」と初告白。(続きを読む)


昨日(1/26)に放送された、山村美紗原作ドラマ・狩矢シリーズ「京舞妓殺人事...
昨日(1/26)に放送された、山村美紗原作ドラマ・狩矢シリーズ「京舞妓殺人事件」で、最後に登場したキャサリン、予告を見た限り、来週の分にも出るみたいですが、あれを演じてる女優さんの名前を教えて下さい。 それと、原作では、今週の「京舞妓殺人事件」は小菊シリーズだし、来週の「燃えた花嫁」はキャサリンシリーズですよね(後者に関しては、前に沢口靖子さんか誰かが主人公で、同作を原作とする2時間ドラマがあった、と記憶してるので、「燃えた花嫁」のドラマ化は、少なくとも2回目ですね) どうせ山村美紗先生の十三回忌で、これらをドラマ化するなら、それぞれ原作どおりに小菊とキャサリンを主人公として作ってもらいたかったと思うのは、私だけでしょうか?狩矢シリーズ自体、どの話も原作は別の人が主人公(狩矢自身が主人公となって謎解きをする原作は非常に少ないため)だったわけですが、今までは、その話の原作の主人公なんて、出たことなかったですよね。 別に、船越さんの狩矢警部役自体は違和感ないし、このドラマのシリーズは毎回見てるんですが、せっかくそれぞれの話がドラマ化されて、しかもそれぞれの話の原作の主人公(小菊、キャサリン)まで登場させておきながら、彼女らが脇役に回されて、狩矢警部がメインになるっていうのは、なんか釈然としないんです(まあ、「赤い霊柩車」シリーズでも、他シリーズを原作とする話はかなりありますが・・・)どうせなら、小菊とキャサリンを出さないとか・・・。 小菊は、今回演じた大塚ちひろさんで、そのまま主役でもいいし、他の人でもいい。キャサリンに関しては、前にかたせ梨乃さんが「希麻倫子(きあさ・りんこ通称キャサリン)」をやったみたいに、日本人にアレンジすることも不可能じゃないわけですし。 最後にもう1つ質問。今まで、ドラマで狩矢警部を演じた人は、少なくとも4人います。 ・若林豪(フジテレビ系「赤い霊柩車」シリーズ) ・田村亮(テレ朝系「狩矢父娘」シリーズ) ・船越英一郎(TBS系「狩矢警部」シリーズ) ・西岡徳馬(TBS系「名探偵キャサリン」シリーズ) この中で、狩矢警部役に一番あってるのは誰だと思いますか?私は、若林さんか西岡さんだと思うんですが。 ちなみに、Wikipediaを見ると、演じたことがある役者さんは、他に、横内正・山城新伍・小野寺昭・神田正輝・松方弘樹・本田博太郎の6人いるようですが(「主な」と書いてあるので、実際はもっといるのかもしれませんが)、古すぎて、私はわからないので、とりあえず一番メジャーと思われる4人を挙げてみました(続きを読む)




関連記事

スポンサーリンク

プロフィール

ニュースマン!

Author:ニュースマン!
急上昇 トレンド ワード 新着 まとめサイトへようこそ!

コンテンツ

最新コメント

検索フォーム

ブロとも申請フォーム