2016/06/19
花菖蒲
別府の神楽女湖のハナショウブ5分咲きに 鑑賞会・限定だんご販売も別府の神楽女湖(別府市志高、TEL 0977-25-3601)で現在、ハナショウブが5分咲きとなっており間もなく見頃を迎える。 伊勢系、江戸系、肥後系など約80種類、約1万5000株が湖面を覆う同地のハナショウブ。平安時代に鶴見岳社の歌舞女が住んでいたと言われる湖の名物 (続きを読む)
兵庫・穴粟市で花菖蒲が見頃、100万本が咲き誇る
兵庫県宍粟市では梅雨の花、花菖蒲が見ごろを迎えています。川沿いの自然をそのまま生かして造られたおよそ6万平方メートルの敷地におよそ100万本が咲き誇ります。 「すごく優雅で、とても幸せな気分です。こんな花が咲くなら梅雨もいいですね」(女性) 今年は例年よりも (続きを読む)
この時期、花を見に行くとしたらどこにいきますか。 ユリやバラ、花菖蒲などが希望...
この時期、花を見に行くとしたらどこにいきますか。 ユリやバラ、花菖蒲などが希望です。(続きを読む)
- 関連記事
-
- 空梅雨 (2016/06/19)
- 酵素ドリンク (2016/06/19)
- 花菖蒲 (2016/06/19)
- タチアオイ (2016/06/19)
- 万国 (2016/06/18)