2016/06/11
接続水域
中国海軍艦艇、一時接続水域に…駐日大使に抗議防衛省によると、接続水域に入ったのは中国海軍のフリゲート艦「ジャンカイ1級」。9日午前0時50分頃、尖閣諸島久場島北東の接続水域に入り、約2時間20分後の午前3時10分頃に同水域を出た。 政府関係者によると、中国の海軍艦艇が接続水域に入ったことが確認された (続きを読む)
【尖閣接続水域侵入】「中国牽制への反発」韓国・聯合ニュース「日本に緊張走った」とも
【ソウル=藤本欣也】中国、ロシア海軍の艦船が尖閣諸島(沖縄県石垣市)周辺の接続水域内に一時入った問題に関し、韓国の聯合ニュースは9日、「日本が5月の主要国首脳会議(伊勢志摩サミット)などの国際舞台で、中国による南シナ海の軍事基地化を、強く牽制(けんせい) (続きを読む)
中国とロシアの艦艇が同時刻に接続水域に入った問題で、外務省はどうして、 ロシア...
中国とロシアの艦艇が同時刻に接続水域に入った問題で、外務省はどうして、 ロシアには抗議しなかったのでしょうか? http://www.iza.ne.jp/kiji/politics/news/160609/plt16060908080004-n1.html 中国の程大使は午前2時に外務省に呼んだようですが、 ロシア大使は呼びつけなかったのでしょうか?(続きを読む)
- 関連記事
-
- 伊賀大介 (2016/06/11)
- 日暈 (2016/06/11)
- 接続水域 (2016/06/11)
- 勸玄 お披露目 (2016/06/10)
- 進行性乳がん (2016/06/10)