2016/04/18
ゆとり世代
新ドラ『ゆとりですがなにか』柳楽優弥の「悪徳客引き」描写がリアルすぎると話題にからの!』って言うヤツたしかに多いよなw」「こういうところがクドカン脚本っていう感じw」「初回から小ネタ充実しすぎw」といった声が寄せられた。無論、こうしたコミカルな掛け合いだけではなく、山路&坂間と同様、ゆとり世代ならではの複雑な想いを密かに抱く一面もありそうな (続きを読む)
クドカン、初社会派ドラマは新鮮
俳優・岡田将生、松坂桃李、柳楽優弥が悩めるアラサー男子3人組を演じる日本テレビ系連続ドラマ『ゆとりですがなにか』(毎週日曜 後10:30)が、17日よりスタートする。“ゆとり世代”をテーマにした同作では、岡田演じる一般的なサラリーマンの坂間正和、松坂演じる小学校教師 (続きを読む)
ゆとり世代だからというふうに括り付けられるのはいやです。 現在18歳なんですが、...
ゆとり世代だからというふうに括り付けられるのはいやです。 現在18歳なんですが、最近のテレビでゆとり世代を叩いている場面を多く見受けられます。 その影響かどうかは分かりませんがゆとり世代だからといって悪い例ばかり見て呆れている 大人が多いと感じています。 別にゆとり世代だからと言って責任感がなかったり、周りの迷惑を考えなかったりする奴らばかりではないです。 実際、ゆとり世代の悪い例を見ててもウザいと思いますし、非常識でバカだと思います。 そんなゆとり世代と同じイメージと実際の違いについてどう思いますか? やはり仕方ないことでしょうか?(続きを読む)
TOKYO MXとは?
有名な(悪名高い?) 動画サイトで 立川談志さんと野末陳平さんのトーク番組を見ました。 本元はTOKYO MXいう放送局で放送されたもののようですが。。。 ケープル局みたいなもんなのでしょう...(続きを読む)
- 関連記事
-
- 芦田愛菜 (2016/04/18)
- 関西テレビ (2016/04/18)
- ゆとり世代 (2016/04/18)
- 気象庁 地震 (2016/04/18)
- 地震 (2016/04/18)