2016/04/17
地震
「熊本地震は南海トラフ地震の前兆かもしれない」専門家が警告4月14日21時26分に北緯32.7度、東経130.8度深さ11kmを震源とした、震度7、M6.5の地震が熊本県で発生した。いわゆる内陸直下型地震であり、2004年に起きた中越地震同様に多くの余震が続いている。 この地震は、非常に「いやな位置」で発生した地震である。というのも、 (続きを読む)
南阿蘇村の8人と連絡とれず 熊本地震
熊本県など九州地方で続く地震で、警察や自衛隊、消防は17日早朝から、被災地での捜索活動を再開した。同県南阿蘇村で8人と連絡が取れないという情報があり、県の災害対策本部などが確認を進めている。活発な地震活動が続いており、気象庁は強い揺れに警戒するよう (続きを読む)
地震が関西の次が東北で次が今回の熊本ですよね。次は東京かと思うと。?ぞっとし...
地震が関西の次が東北で次が今回の熊本ですよね。次は東京かと思うと。?ぞっとします。 東京にいつ震度いくつの地震がくるか予測できてるのでしょうか?(続きを読む)
- 関連記事
-
- 藤原さくら (2016/04/17)
- 阿蘇山 (2016/04/17)
- 地震 (2016/04/17)
- 高速道路 (2016/04/16)
- Nhk (2016/04/16)