2016/04/15
熊本出身
熊本地震、心配&気遣いの声続々 伊達みきお「安全を祈っております」14日夜、熊本県益城町で震度7を観測した地震が発生したことを受け、一夜明け同県出身のタレント・スザンヌ、お笑い芸人・レイザーラモンRG、女優・福田沙紀、宮城県出身で東日本大震災の支援活動を積極的に行っているお笑いコンビ・サンドウィッチマンの伊達みきおらが (続きを読む)
熊本出身の三遊亭好吉、被災現場を語る
熊本出身の三遊亭好吉、被災現場を語る. 2016.4.15 (Fri). zoom. 熊本県益城町出身の三遊亭好吉. 震度7が観測された熊本県益城町出身の落語家・三遊亭好吉(29)が15日、デイリースポーツの取材に応じ、被災した実家の様子などを語った。 好吉は現在、東京在住で、地震 (続きを読む)
熊本県出身かお住まいの方に質問です。 夏に旦那の実家へ初めて行くことになりまし...
熊本県出身かお住まいの方に質問です。 夏に旦那の実家へ初めて行くことになりました。 そこで車での移動時間を聞いたところ、 くまもと空港から熊本市内まで高速を使って2時間、熊本市内から人吉市?まで高速を使って5時間だからトータルで移動時間は7時間かかる との説明をされました。 熊本へ行くときは生後半年の娘も連れて行きます。 あまりにも時間がかかるのでどうせなら娘を私の実家へお願いして連れて行くのをやめようかとも思っているのですが、旦那の親族からは「絶対に連れて来い」と言われています。 初めて行く場所、初めて乗る車、そんな環境で7時間も娘をチャイルドシートに乗せておくなんてできません。 ナビで調べてみるとかかる時間はその半分以下でした。 そのことを旦那に伝えてみると「ナビは壊れている。実際には7時間かかる。熊本市から人吉市まで距離は200km以上あるんだ!」と言われました。 旦那の両親も同じことを言っています。 地図を見る限り私の出身地である長野県より大きいとは思えませんが熊本県はそんなに大きい県なのですか? それとも道路が入り組みすぎているのですか? 実際にかかる時間と距離などを教えてください。(続きを読む)
- 関連記事
-
- 布田川 (2016/04/16)
- 御見舞い (2016/04/16)
- 熊本出身 (2016/04/15)
- 地震警報 (2016/04/15)
- 田母神容疑者 (2016/04/15)