2ntブログ

高鳥内閣府副大臣

47NEWS > 共同ニュース > TPP法案で趣旨説明 衆院特別委、5時間遅れ
衆院環太平洋連携協定(TPP)特別委員会が6日開かれ、協定の承認案と関連法案の趣旨説明が行われた。当初は午前中の予定だったが、情報開示を巡る政府の対応について、民進党が高鳥修一内閣府副大臣に釈明と … [記事全文] (続きを読む)

TPP、情報開示も争点 きょうから審議本格化
... について「丁寧に説明することに尽きる」との認識を示した。谷垣氏が会談後、記者団に明らかにした。一方、6日に開かれた特別委は5時間遅れで開会した。政府の情報開示対応について民進党から説明を求められた高鳥修一内閣府副大臣が応じず、同党が反発したためだ。(続きを読む)


汚職で辞任した余りの代わりに高鳥修一内閣府副大臣とやらが、TPP最終合意文書...
汚職で辞任した余りの代わりに高鳥修一内閣府副大臣とやらが、TPP最終合意文書への署名をしたそうです。 しかしながら、この高鳥修一とやらは、2011年5月11日に自身の公式ブログに 「TPPについて(平成の売国)」 と題する記事を掲載しており、「私はTPPについて国家主権の放棄であり、平成の「開国」どころか平成の「売国」だと考えている。政治家の中にもいろんな考えや判断があるけれど、TPP問題は日本を守る断固とした決意のある「保守政治家」か否かのリトマス試験紙みたいなものだ。」と記載しているそうです。それにも関わらず、TPP最終合意文書への署名をするとはいったいどういうことなんでしょうか?こいつの行動や精神構造等について合理的な説明が出来る方はいらっしゃいますか?(続きを読む)

ニュージーランドを訪問した高鳥修一内閣府副大臣がブログに「私1人に6台の白バ...
ニュージーランドを訪問した高鳥修一内閣府副大臣がブログに「私1人に6台の白バイとパトカー、上空からヘリコプターが警護に付いた」と写真付きで載せてはしゃいでましたが、どう思いますか? この人、TPP署名式に和服で出てましたが、ビジネスでのドレスコードというのは決まっているのでこれは完全な間違いでアウト。相手に非礼です。何か勘違いしていないでしょうか?(続きを読む)




関連記事

スポンサーリンク

プロフィール

ニュースマン!

Author:ニュースマン!
急上昇 トレンド ワード 新着 まとめサイトへようこそ!

コンテンツ

最新コメント

検索フォーム

ブロとも申請フォーム