2016/02/16
寒暖差
なぜ近畿だけ春一番じゃないの?(2月15日)わずかな苦味に春を感じる。 ▽三寒四温で寒暖が繰り返されるのもこの時期の特徴である。で、再びの寒波。咲いた梅もふるえているようだ。10度前後の気温差はこたえる。体調管理にご注意を。行きつ戻りつ、それでも確実に冬から春へ。「残り少ない余寒ももののなつかしき」( (続きを読む)
のとてまり 穴水高生PR…近江町市場で無料試食会 2016年02月14日
今年度は寒暖差が激しく、生育には難しい気候だったが出来は上々だという。 この日の早朝には、同校で収穫されたのとてまり1箱(6枚入り、500グラム)が同市中央卸売市場で競りにかけられ、10万円で落札された。 同校2年の大根美久さん(17)は、「世話は大変だったが、 (続きを読む)
今の季節は寒暖の差が激しいですが、どのような努力をされていますか?
今の季節は寒暖の差が激しいですが、どのような努力をされていますか?(続きを読む)
同ベータベース内でのwordpressの移行(ロリポップ)
ロリポップで、ブログをもっていました。 半年ほど毎日更新していましたが、最近はほとんど更新することもなくなっていました。 そんな中、ほかのHPをつくる必要性が出てきたので、こ...(続きを読む)
- 関連記事
-
- ハニーココ (2016/02/16)
- 春一番 (2016/02/16)
- 寒暖差 (2016/02/16)
- メンフィス (2016/02/16)
- 株価下落 (2016/02/16)